まだ「最終ジャッジ」ではありません


本日23日(木)、
注目のこの事件について、
大阪地裁で判決が下されます。


外れ馬券は「必要経費」か? 巨額「競馬脱税事件」の判決の行方は?(弁護士ドットコム)


この日記はその判決が出る前に書いています。
恐らく判決後に、この日記を目にする人もいるでしょう。
だから今朝の段階では、こう書き残しておこうと思います。

どんな判決になったとしても、
これが「最終ジャッジ」ではありません。
ご存知の通り、日本の裁判制度は「三審制」です。
本日の大阪地裁による判決は、
「一審」での判断でしかありません。

そして、裁判所は「法律」を基に判決を下しますが、
その「法律」は議論を積み重ね、手順を踏めば、
変えることも出来るのです。
従って、現行法上は「アウト」でも、
「法律」を変えることで「セーフ」になることもあるのです。
もちろん、「法律」を変えるためには、
行動すべき人が行動しなければならないのですが、
あの「日本国憲法」を変えようとしている人たちだっているのですから。


その「日本国憲法」を変えようとしている安倍総理大臣は、
ウオッカが優勝した2007年の日本ダービー当日に、
東京競馬場を訪れています。
こちらの写真をご覧ください。

表彰式


















きっと全国の競馬ファンの想いも理解して頂けることでしょう。
そう信じてこの写真をアップしておきたいと思います。

そう言えば、今年は安倍総理は来ないのかな・・・・?

 

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

ホースパーソン?
昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
ラガーレグルスとゴールドシップ
今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
ため息混じりの日記
私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
果たして「やる気スイッチ」は・・・?
Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
どうすることも出来ない
日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
最大公約数
自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
この日記
無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
函館競馬開幕
今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
プリンスオブウェールズS
プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する