新年おめでとうございます!!/元日にある場所を訪れました


今年も「WEEKEND DREAM」は
皆さんの競馬ライフを応援すべく、
様々な競馬情報を発信して参ります。

よろしくお願い申し上げます。

競馬Webサイト「WEEKEND DREAM」管理人
菅野一郎
--------------------------------

今年は初詣を終えてから、この日記を更新しています。
例年、初詣は元日の午後だったのですが、
今年は早く目が覚めてしまったこともあり、午前中に済ませました。
例年同様、東京・新宿の花園神社という所に行ったのですが、
初詣は午前中に済ませるべきですね。
いつもは1時間以上待たされるのですが、
今年はすぐに参拝を終えることが出来ました。

おみくじは「大吉」。
(変換するとカタカナで「ダイキチ」と出てしまうこのPCは一体・・・笑)
いい事ばかり書いてあったなあ。
「商売」は「多くのお金を手にすることが出来る」だし、
昨年は「あきらめなさい」だった「恋愛」も
「便りはありませんが、すぐ訪れます」だったし、
「縁談」は「早く決まります。すぐ決まります。」なのだそうです。
以前、この日記で書いた通リ、
私の場合、「いい事」は全く当たらないのですが(笑)。
でも特に良くないことも書いてなかったので、本当にいい事があるのかも・・・。

初詣を終えた後、徒歩である場所に移動しました。
この写真をご覧ください。

(スマートフォンで撮影しました)

DSC_0035.JPG


DSC_0036.JPG

この2枚の写真を見ても
単なる工事現場の写真としか思えない人も多いでしょう。
でも次の写真を見ると、場所がお分かりになる方もいるかもしれません。

DSC_0037.JPG

そうです。
ここはウインズ新宿です。
2011年の東日本大震災以降、
福島競馬も岩手競馬も再開し、
「競馬」の世界は既に「完全復興」していると多くの人が思っているのではないでしょうか。
でもあの「3.11」以降、まだ時が止まったままの場所があるのです。
それがウインズ新宿です。
震災以降、営業がストップしたままの状況が続いています。

JRA公式サイトによると、

ウインズ新宿(JRA公式サイト)

竣工は平成26年の予定となっています。
つまり、今年再開する筈なのです。
まだJRAから具体的な発表はありませんが。

このウインズ新宿周辺を歩いてみました。
あの「3.11」直後、
私はこんなレポートを作成したのですが、ご記憶でしょうか。


(ミニレポート)大井競馬所属騎手たちが新宿駅で募金活動(新・競馬ニュース)


大井所属騎手たちの募金活動と共に、
震災直後のウインズ新宿についても取り上げたのですが、
今日は「両替屋」のオバチャンの姿はありませんでした。
正月だから休んでいるのかもしれません。
でもガード下の看板も無くなっていました。
別の場所に保管されているだけなのか?
それとも撤去・解体されてしまったのか?
それはわかりません。

でも一つだけ感じたことがあります。、
「3.11」以前は新宿駅周辺で最も「競馬」を感じることが出来るエリアだったのですが、
今ではその「競馬」を感じることが全く出来ない場所に変わってしまいました。
この場所を久しぶりに訪れましたが、その変貌ぶりに驚いています。
3月で東日本大震災から3年が経過します。
この3年という時間はこの周辺を大きく変えてしまったようです。
果たして、ウインズ新宿はどんな「再開の日」を迎えるのでしょうか?

もちろん、被災地には未だに「競馬どころではない人々」がたくさんいらっしゃいます。
だからこの程度の事で大騒ぎをしてはいけないことも確かです。
でもウチは「競馬関連」のWebサイトです。
従って、こんな内容になってしまうことをお許しください。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

ホースパーソン?
昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
ラガーレグルスとゴールドシップ
今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
ため息混じりの日記
私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
果たして「やる気スイッチ」は・・・?
Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
どうすることも出来ない
日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
最大公約数
自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
この日記
無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
函館競馬開幕
今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
プリンスオブウェールズS
プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する