前年の競馬についても書かなきゃ・・・
ツイート
前日付の日記で新成人たちが産まれた年を「1994年」として
ダービー馬の話を書きましたが、
1994年に産まれたのは早生まれの人たちだけですよね。
私も早生まれ(誕生日は3月31日)なもので・・・。
13日(月・祝)夜のJ-WAVEでも新成人たちが産まれた年を「1994年」として、
その年の音楽や映画、ドラマなどを取り上げていましたし。
あの年は日本テレビ系列で放送されていた「家なき子」が大人気で、
番組に安達祐実さんが登場していました。
ということで、改めて1993年の話でも。
あの年のダービー馬はウイニングチケットでした。
柴田政人騎手(現調教師)が悲願のダービー制覇を果たしたのがこの年だったのです。
私が生で初めて観た「ダービー」でした。
あの東京競馬場での「マ・サ・ト」コールの中に私もいました。
大学を卒業して社会人になったばかりでした。
入社して2ヶ月で仕事が嫌になって、というか、
「自分の将来」に絶望して、というか、そんな状況の中で見ていた「競馬」が
非常に魅力的に思えた年でもありました。
トウカイテイオーが有馬記念で「奇跡の復活!!」を演じたのもこの年でした。
個人的にはツインターボが常識外れの「大逃走劇」で勝利したオールカマーが
一番印象に残っているレースではありますが。
若い競馬ファンの方は信じてくれないかもしれませんが、
あの頃の「オールカマー」って、面白いレースだったのですよ!!
話は変わりますが、
本日15日(水)は首都圏でも「雪」という予報が出ています。
競馬開催に影響が出る可能性があります。
主催者発表の情報にはご注意くださいませ。
ダービー馬の話を書きましたが、
1994年に産まれたのは早生まれの人たちだけですよね。
私も早生まれ(誕生日は3月31日)なもので・・・。
13日(月・祝)夜のJ-WAVEでも新成人たちが産まれた年を「1994年」として、
その年の音楽や映画、ドラマなどを取り上げていましたし。
あの年は日本テレビ系列で放送されていた「家なき子」が大人気で、
番組に安達祐実さんが登場していました。
ということで、改めて1993年の話でも。
あの年のダービー馬はウイニングチケットでした。
柴田政人騎手(現調教師)が悲願のダービー制覇を果たしたのがこの年だったのです。
私が生で初めて観た「ダービー」でした。
あの東京競馬場での「マ・サ・ト」コールの中に私もいました。
大学を卒業して社会人になったばかりでした。
入社して2ヶ月で仕事が嫌になって、というか、
「自分の将来」に絶望して、というか、そんな状況の中で見ていた「競馬」が
非常に魅力的に思えた年でもありました。
トウカイテイオーが有馬記念で「奇跡の復活!!」を演じたのもこの年でした。
個人的にはツインターボが常識外れの「大逃走劇」で勝利したオールカマーが
一番印象に残っているレースではありますが。
若い競馬ファンの方は信じてくれないかもしれませんが、
あの頃の「オールカマー」って、面白いレースだったのですよ!!
話は変わりますが、
本日15日(水)は首都圏でも「雪」という予報が出ています。
競馬開催に影響が出る可能性があります。
主催者発表の情報にはご注意くださいませ。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...