こんなモノもある
ツイート
今朝は昨日22日(木)付で書くつもりだった話でも。
ご存じの方も多いと思いますが、
現在、川崎競馬場では3号スタンドの解体工事が行われています。
跡地には大型商業施設が建設される予定です。
21日(水)に足を運んだ時は、こんな感じでした。

このスタンドに様々な想い出を持つ人も多いのだろうなあ・・・。
ところでこのスタンドの上部にはナイター照明設備があります。
この解体工事でナイター照明設備も無くなってしまったのですが、
その代わりに、仮設でこんなモノが用意されています。


世の中、色々なモノがあるのですね。
ふと思ったのですが、この設備をうまく活用すれば、
ナイター照明設備のない競馬場でもナイター競馬を開催できるのでは・・・?
川崎でそんなことを考えてしまいました。
もちろん予算等、様々な問題をクリアしなければいけないのでしょう。
この日、川崎にはこうした車が2台ありましたが、
もっと大量に必要になるのでしょうし。
だったら、こんな仮設のモノよりも常設の施設を用意した方が・・・、という話なのかも。
「設備」よりも「近隣住民対策」の方が大変なのかもしれませんし。
何かを主張したい訳ではなく、
「こんなモノ・こんな方法もあるのだなあ」
ということでひとつ。
ご存じの方も多いと思いますが、
現在、川崎競馬場では3号スタンドの解体工事が行われています。
跡地には大型商業施設が建設される予定です。
21日(水)に足を運んだ時は、こんな感じでした。

このスタンドに様々な想い出を持つ人も多いのだろうなあ・・・。
ところでこのスタンドの上部にはナイター照明設備があります。
この解体工事でナイター照明設備も無くなってしまったのですが、
その代わりに、仮設でこんなモノが用意されています。


世の中、色々なモノがあるのですね。
ふと思ったのですが、この設備をうまく活用すれば、
ナイター照明設備のない競馬場でもナイター競馬を開催できるのでは・・・?
川崎でそんなことを考えてしまいました。
もちろん予算等、様々な問題をクリアしなければいけないのでしょう。
この日、川崎にはこうした車が2台ありましたが、
もっと大量に必要になるのでしょうし。
だったら、こんな仮設のモノよりも常設の施設を用意した方が・・・、という話なのかも。
「設備」よりも「近隣住民対策」の方が大変なのかもしれませんし。
何かを主張したい訳ではなく、
「こんなモノ・こんな方法もあるのだなあ」
ということでひとつ。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...