ズンダモチ
ツイート
mixiチェック
mixiチェック
26日(土)の佐賀・大村湾賞はズンダモチが優勝。
そうか、ズンダモチは佐賀に行っちゃったのか・・・。
予想記事を作っていた時からそんな事を考えておりました。
佐賀の皆さん、「ズンダモチ」って何のことかご存知ですか?
この馬はJRAにも在籍していた事がありますので、
JRA-VAN等で調べると「馬名の由来」も簡単に調べられるのですが、
-宮城の郷土菓子。ずんだ餅のように愛されて欲しい。-
なのだとか。
その「ずんだ餅」とはこんなお菓子です。
ずんだ餅(Wikipedia)
私・菅野は宮城県仙台市出身です。
子供の頃、この「ずんだ餅」をよく食べておりました。
そんな名前の馬が何故か九州の佐賀競馬にいる、というのは、
面白いというか、不思議な気分というか・・・(笑)。
もっとも「トウホクビジン(東北美人)」という名前の馬が
岩手競馬ではなく笠松競馬の所属だったり、
「ハカタドンタク(博多どんたく)」という馬が何故か岩手でデビューして、
今も岩手競馬で走り続けていたりするのですから、
それほど珍しいことではないのですが。
ちなみに1990年代にも「ハカタドンタク」という馬がいて、
佐賀競馬でも走っていたのですが、
その馬もデビューは何故か道営・ホッカイドウ競馬。
何か不思議な気分です。
「ずんだ餅」はインターネットでも購入可能です。
佐賀競馬ファンの皆さん、
せっかく「ズンダモチ」という馬が佐賀にいるのですから、
この機会に食べてみてはいかがでしょうか?
そうか、ズンダモチは佐賀に行っちゃったのか・・・。
予想記事を作っていた時からそんな事を考えておりました。
佐賀の皆さん、「ズンダモチ」って何のことかご存知ですか?
この馬はJRAにも在籍していた事がありますので、
JRA-VAN等で調べると「馬名の由来」も簡単に調べられるのですが、
-宮城の郷土菓子。ずんだ餅のように愛されて欲しい。-
なのだとか。
その「ずんだ餅」とはこんなお菓子です。
ずんだ餅(Wikipedia)
私・菅野は宮城県仙台市出身です。
子供の頃、この「ずんだ餅」をよく食べておりました。
そんな名前の馬が何故か九州の佐賀競馬にいる、というのは、
面白いというか、不思議な気分というか・・・(笑)。
もっとも「トウホクビジン(東北美人)」という名前の馬が
岩手競馬ではなく笠松競馬の所属だったり、
「ハカタドンタク(博多どんたく)」という馬が何故か岩手でデビューして、
今も岩手競馬で走り続けていたりするのですから、
それほど珍しいことではないのですが。
ちなみに1990年代にも「ハカタドンタク」という馬がいて、
佐賀競馬でも走っていたのですが、
その馬もデビューは何故か道営・ホッカイドウ競馬。
何か不思議な気分です。
「ずんだ餅」はインターネットでも購入可能です。
佐賀競馬ファンの皆さん、
せっかく「ズンダモチ」という馬が佐賀にいるのですから、
この機会に食べてみてはいかがでしょうか?
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...