少し気になる話
ツイート
昼休みです。
以前はゴールデンウィーク中、
「カレンダー通り」に休みを取ると
「出勤」の朝、いつもよりも電車が空いていることに
気が付くモンですが、、
今年はどうもそんな感じじゃないですね。
「カレンダー通り」の人が多いということか?
さて、昨日30日(水)から今朝1日(月)の朝にかけて、
ロクでもないことが多発しています。
「何でそんなモノの言われ方をされなきゃならんのか」
と怒りを覚える話から、
明らかに私に非がある話まで・・・。
「八方塞がり」という事馬はこういう時に使うのか、
どうかは分かりませんが、
何をしても、どの方角を目指しても高くて厚い壁に
ブチ当たるような、
そんな印象があります。
全てを止めて消える時なのかな?
なんて書くと本気で心配してくださる方もいるので
心苦しいのですが、
「中の人」である私自身も苦しくて・・・。
トウショウナイト死亡のニュースにショックを
受けた方は多いのではないでしょうか。
ネット上で様々な記事を見たのですが、
辻三蔵さんのブログが少し気になったのでご紹介。
―今日、南ポリトラックコースでナイトを含めて、
3頭の馬が追い切り中に故障を発症した。
皆、調教時間の後半に故障している。
以前から問題になっている馬場の硬さが故障の要因かもしれない。
抜本的な対策が必要な時期が来ている。
ナイトの死を無駄にしてはいけない。―
(参考記事)
ポリトラック馬場が固くなっているという話は
あまり表には出てきていないような・・・。
確か、馬の脚元に優しかったと思うのだけどね。
美浦に行った事がなく、
ポリトラック馬場なるものを生で見たことがないので、
あまり書けませんが、
少し気になる話ですね。
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...