「世界VS日本」
ツイート
最近、外出する時は新宿駅で乗り換えることが多いので、
京王線のホームへ降りる階段の壁にあるジャパンカップの広告をよく目にします。
「世界VS日本」みたいな話になっていますけど、
本当に「世界VS日本」という形で語ることができる顔ぶれなのかなあ・・・?
まあ、競馬を知らない人が見ると、
「東京競馬場で凄いレースがあるらしいよ」という話になるのでしょうから、
それはそれでありなのでしょうけどね。
昨年もこの日記に似たようなことを書いているのですが、
「どうすれば、海外のビッグネームが
ジャパンカップに出走してくれるようになるのか?」
という議論をする人がほとんどいなくなりました。
恐らく「無理です」というのが正解で、
議論をする意味もなくなってしまったのでしょう。
見方を変えれば、天皇賞・秋と有馬記念との間に、
国内のトップレベルの馬たちが顔を揃えるG1レースが
もう一つあるべきでしょうから、
ジャパンカップがその役割を果たしている、ということでいいのでしょう。
ジャパンカップが終わると、師走の中山・阪神・中京の開催になるのですね。
1年が経つのは本当に早いです・・・。
京王線のホームへ降りる階段の壁にあるジャパンカップの広告をよく目にします。
「世界VS日本」みたいな話になっていますけど、
本当に「世界VS日本」という形で語ることができる顔ぶれなのかなあ・・・?
まあ、競馬を知らない人が見ると、
「東京競馬場で凄いレースがあるらしいよ」という話になるのでしょうから、
それはそれでありなのでしょうけどね。
昨年もこの日記に似たようなことを書いているのですが、
「どうすれば、海外のビッグネームが
ジャパンカップに出走してくれるようになるのか?」
という議論をする人がほとんどいなくなりました。
恐らく「無理です」というのが正解で、
議論をする意味もなくなってしまったのでしょう。
見方を変えれば、天皇賞・秋と有馬記念との間に、
国内のトップレベルの馬たちが顔を揃えるG1レースが
もう一つあるべきでしょうから、
ジャパンカップがその役割を果たしている、ということでいいのでしょう。
ジャパンカップが終わると、師走の中山・阪神・中京の開催になるのですね。
1年が経つのは本当に早いです・・・。
関連記事
- 実は既に府中にいます
- 29日(日)の午前1時を少しだけ回りました。。実は今、既に府中におります。と言っ...
- 「世界VS日本」
- 最近、外出する時は新宿駅で乗り換えることが多いので、京王線のホームへ降りる階段の...
- 予定とは異なり・・・
- 昨日25日(水)は申し訳ありませんでした。徹夜明けの仕事が終わったのは11時30...
- 夜、山手線で気づく
- 世間一般には「3連休最後の日」だったり、競馬ファンとしてはスマートオーディンとい...
- ヒントなのかも・・・
- 外出先近くのコーヒーショップでPCのキーを叩いています。2日に一度はこの店にいる...
- 今朝も短く
- 本日20日(金)の川崎競馬における各レースの名称を見ても、ボケたり、ツッコミをし...
- 「ウインズ」の話
- この日記でも何度か書いている話ですが、私は大学生だった頃は横浜に住んでおり、競馬...
- 本日も馬名の話
- 14日(土)、外出先での仕事を終え、山手線某駅の駅前にあるファーストフード店で、...
- 恋せよ男子・・・(笑)
- 本日14日(土)の東京1R(2歳未勝利戦、ダート1600メートル)にこんな名前の...
- 袋とじ
- 自宅アパートにおります。例によって、仕事が山積みです・・・。今朝、朝食を買いにコ...