今年の「ダービーWeek」
ヴィクトリアマイルの「現地レポート」を作るつもりで
午前3時に目覚まし時計をセットし、
例によって眠りを浅くするため、
部屋の明かりを付けたまま寝ていたのですが、
目覚めたら朝の5時・・・。
スミマセン。
それにしても睡眠を
コントロールできなくなってきたなあ・・・。
さて、楽天競馬で、
「ダービーWeek」の特設サイトが今年もスタートしています。
今年も井上オークスさんが各地の「ダービー」を駆け回りながら
特設ブログを更新される模様。
既に福山ダービーの模様が掲載されています。
考え方は色々あるとは思いますが、
個人的には昨年のブログの「続き」という形になっているのは
嬉しいですね。
昨年の「想い」があって、
その上での「今年」なのでしょうし。
さて、私もこの「ダービーWeek」に関しては
2年続けて勝手に色々な試みをやってきました。
今年も何らかの形で「勝手企画」をやろうかと考えております。
ただ、今年は「予想イベント」はやらない方向で検討中です。
もし楽しみにされている方がいたとしたら、
申し訳ありません。
今の自分の状況を考えると、
恐らく作業がパンクするのが目に見えているもので・・・。
それでも以前の自分なら
「無理やり」やっていたのですが、
最近はその「無理やり」の弊害の方が目立ち始めてきたような、
そんな気がしています。
今年は日程の関係で現地に足を運ぶことができるのが
東京ダービー(大井)だけになりそうな様子。
「ダービーWeek」って、
南関東の様子を中心に見てしまうと
その方向性を見誤る企画だけに、
その点でもあまり変な気合いの入れ方を
すべきではないような気がするし・・・。
今年は何もせず、静かにしていようか、
とも考えました。
私の存在を消したくて仕方がない人たちも多いようですし。
でも本当に何もしなかったら、
そんな人たちの思うがままですからね。
少しは嫌がらせをしないと・・・(笑)。
まあ、今年はあまり大したことはできません。
って、今までも大したことはやっていないけど。
でもウチのサイトをご覧の皆さんには
その存在を理解してもらえる、
出来れば馬券を買う気になってもらえる、
そんな「ダービーWeek」になるよう、
応援企画を考えたいと思いますのでお楽しみに!!
関連記事
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 果たして「やる気スイッチ」は・・・?
- Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
- どうすることも出来ない
- 日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
- 函館競馬開幕
- 今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
- プリンスオブウェールズS
- プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...