日曜日の最終レース


自宅アパート近くのコーヒーショップにおります。
昨日終えた書き仕事の手直し指示を待っている状況です。
今日のスケジュールはその内容次第で大幅に変わりそうです。
当初は船橋競馬場に行くつもりで予定を空けていたのですが・・・。
まあ、お金が減らなくていいかもしれませんけどね(笑)。

この記事について少々。



「日曜日の最終レース」というのも、ひとつのポイントだったような気がします。
恐らく、この時点で最終レースに騎乗がない騎手は
既に帰り支度をしている、あるいは済ませている段階ではないかと・・・。
所属厩舎の管理馬が出走している場合に、
その手伝いのために待機している騎手もいる、という話は聞いたことがありますが、
レンブラントは美浦・武市康男厩舎の管理馬であり、
小野寺祐太騎手は美浦・木村哲也厩舎の所属ですから、
恐らく今回のケースには当てはまらないでしょう。

発売締切後にレース直前のアクシデントでの乗り替わり、
というケースは私も何度か目撃していますが、
こういう形で騎乗を引き受ける騎手は、
果たして心の準備がどの程度できているものなのか、いつも気になります。
騎乗馬の関係者と事前の打ち合わせをする時間が十分にあるのでしょうか?
しかも今回のように、帰り支度をしている(恐らく)騎手にとって、
そのレースに対するモチベーションはどんな感じなのかは・・・?
もちろん「プロなのだからしっかりやれ」という話は正論ではありますが。

この記事中にもありますが、

-まあ、「これも競馬」と納得する他ないのだろう。-

としか言いようがないケースではないでしょうか。
「こうしたケースでは競走除外にするよう、ルールを改正すべきだ」
というご意見もあるのかもしれませんが、
それで果たして当該馬の馬券を買っていた人が納得できるのか、どうか、について、
私には断言できる自信がありません。


  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

日曜日の最終レース
自宅アパート近くのコーヒーショップにおります。昨日終えた書き仕事の手直し指示を待...
皐月賞と都知事選
14日(木)に告示された都知事選関連のニュースを見ていると、今年の皐月賞を思い出...
戻ってくる騎手、そしてステッキを置く騎手
例の外出先で日記を書いています。外は激しい雨のようです。実は何日か前、ここに傘...
短めでスミマセン
世間一般には参院選が終わって都知事選に、競馬ファンにはセレクトセールにそれぞれ注...
夢の続きを見に行こう
地方競馬ファンの皆さん、このキャッチフレーズを覚えていますか?「夢の続きを見に行...
スマイル党
自宅アパートにおります。これから川崎競馬場に向かう予定です。新しい書き仕事など...
ファレノプシス
ファレノプシスが桜花賞を勝ったのは1998年。もうそんな古い話になるのですね。当...
もう少し見たかったなあ・・・
29日(水)、請け負っていた書き仕事が終了したのは17時30分頃でした。競馬と...
早くも有馬記念の話題が・・・
徹夜明けです。仕事が一段落しましたので、この日記を書いたら、少し仮眠を取る予定...
忘れてはいませんよ
自宅アパートにおりますが、やらなければならないことが多すぎて・・・。本日の重賞...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する