ここは「たかが競馬」でいいんじゃない


日記の更新が少し遅くなりました。
申し訳ありません。
先ほどまで我が家のネット環境をBフレッツに
切り替える工事をやっていたもので。
サイト管理人をやる以上、
「速い」にこしたことはないですから・・・。
以前の「フレッツADSL」よりも気持ち速い程度ですが、
無料期間もあるし(笑)。


さて、Bフレッツに変えて最初に見た動画サイトは
これでした。


TCK.tv


オープニングの動画で「総合プロデューサー"うまたせ"」が
緊急記者会見を行っています。
内容は例の山本モナの1件ですが・・・。
「降板」ではなく、あくまで「休養」のようですね。
クビにはならなかったようです。
「モナT」は制作中止の模様ですが・・・。


彼女が出演しているメディアのうち、
大井競馬のこの動画サイトだけが
対応を決めていなかったため、
動向が注目されていた感がありましたが、
うまたせの記者会見という形になりましたか。
こういうのを見て、
「ちょっとふざけ過ぎでは?」
というご意見もあるかもしれません。
うまたせではなく、
「ホンモノ」のプロデューサーが出てきて謝罪するなり、
文書を掲載するなりすべきでは、
という見方もあるのかな?


でもまあ、私は「これでいいんじゃない」というのが
個人的見解です。
地上波の報道番組・情報番組じゃないのですから。
こういう時ぐらいは都合良く
「たかが競馬」でいいんじゃない。
どこか、シャレの部分を残しとかないと。
別にクスリだとか、犯罪に手を染めた訳ではないのだし。
普段は「たかが競馬」と言われ、
こういう時だけ「対応がなっとらん」では
やってられんでしょう、大井競馬も。
このうまたせの記者会見は、
そんな意味でも楽しませてもらったような気がします。


山本モナって、ビートたけしの事務所ですよね。
私と同世代でラジオの深夜放送好きだった方は
ご記憶でしょうか?
「フライデー襲撃事件」で逮捕され、
全てのテレビ・ラジオの仕事を休んでいたビートたけしが
最初に戻ってきた番組は
「ビートたけしのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)でした。
正確に言うとあの時、師匠のたけしよりも
「たけし軍団」たちが先に復帰し、
「たけし軍団のオールナイトニッポン」として
その日の番組を進行、
番組の途中で突然たけしが登場・・・、
というサプライズがあった事を覚えています。


山本モナも同じパターンでいきましょうよ。
大井競馬場での「TCK.tv」イベントに
とりあえず、うまたせとDON長谷川さんの2人が登場。
(2人でいいのか、1人と1頭?-笑)
予想イベントを淡々と進行している最中に
突然、山本モナが乱入!!
謹慎中に大井をはじめ、南関東の競馬を研究し続けた彼女は
その日、3連単1000万馬券を的中!!・・・・
盛り上がりまっせ、このパターン(笑)。
この先の大井の重賞当日にやってみてはいかがですか。
TCKさん!!
どのあたりでこのイベント、やって頂きましょうか?
東京盃では時期的にまだ早いかな。
東京大賞典あたりでやってくれると、
「TCK」の注目度は一気に上がりそうな気がするのですが・・・。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

ホースパーソン?
昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
ラガーレグルスとゴールドシップ
今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
ため息混じりの日記
私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
果たして「やる気スイッチ」は・・・?
Twitterでも少しだけ触れましたが、ホッコータルマエを素直に信じて1着固定の...
どうすることも出来ない
日記の更新が遅くなりまして申し訳ありません。昨日付で書いた「最大公約数」の話につ...
最大公約数
自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
この日記
無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...
函館競馬開幕
今日から函館競馬が始まりました。イカ、ウニ、カニが食いたい・・・。谷地頭の温泉で...
プリンスオブウェールズS
プリンスオブウェールズSに出走したスピルバーグは6着。最後の直線に入った瞬間は、...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する