冷静な判断


17日(火)付の日記で、
盛岡競馬場へ向かう無料バスの列に並んでいたら、
参院選の候補者が
「岩手競馬存続にも頑張ります」
と言いながら握手を求めてきた、
という話を書きましたが、
選挙が終わったのでもう書いてもいいでしょう。
その候補者は民主党公認の現職、
平野達男氏でした。
さすがは「小沢王国」岩手県、
大差で当選です。
及川サトルアナウンサー(耳目社)の
「あしょー(圧勝)!!」という叫びが
聞こえてきそうな差ですな(笑)。
あの無料バスの列に並んでいた10数人は
「岩手競馬存続」の誓いを確かに聞きました。
当選おめでとうございます。
頑張ってくださいませ!!

ところで他の候補者だったら、
あの無料バスの列に果たして握手を求めて
いったのでしょうか?
岩手が、とか競馬が、という話は抜きにして、
一般論として公営ギャンブル場への無料バスの列に
候補者が握手を求めに行くのは、
「票集め」の観点からはプラスなのでしょうか?
それともNGなのか?
どなたか詳しい方、ご教授ください。

前日付でも書きましたが、
それにしてもこの参院選の結果、
極端だなあ・・・。
まあ、この状況で自民党が勝つなどということが
あり得ないとは思っていましたけどね。
ただ2年前の総選挙が「あしょー(圧勝)!!」で、
今回が惨敗・・・。
ここまで極端に結果が変わらなくても・・・。

2年前、自民党が勝った理由は
「分かりやすさ」だ、と言った政治評論家の方がいました。
今回の敗因も確かに分かりやすいです。
年金問題から失言、暴言の数々・・・。

でもどうなのでしょうね。
「分かりやすい」だけで
簡単に反応していいものか、どうか?
2年前も、今回も同じ疑問を抱きます。
分かりやすさの裏側をもっと見る必要はないのか?
まあ、一人一人の投票行動は分かりませんから、
その裏側を見た結果だ、馬鹿にするな!!
というお叱りの声もあるかとは思いますが、
本当でしょうか?

何か怖い気がしますね。
この「分かりやすさ」の部分で
流れが簡単に変わってしまう世の中って。
大衆心理の怖さというか・・・。
これが「民意」だ、というのはもちろん正論ですが、
本当にそれでいいのですか?

「大衆心理の怖さ」は
私もディープインパクトに嫌というほど教えられましたが(笑)、
その流れに惑わされない「冷静な判断」が
本当は必要な気がしますけどね。
それをどうやって国民一人一人に求めるのか?
アピールするのか?
やり方を間違えるとこの大衆心理が
どこかの国の「将軍様」のような存在を産む
可能性を秘めているような気が
私自身はしてならないのですが・・・。
「冷静な判断の結果だ」という主張もあるのでしょうから、
これ以上は書きませんが。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

思わず笑ってしまいました
アイドルって大変だなあ・・・。ネット上にゆきりんファンの悲鳴溢れる 旅行中の1コ...
新銀行東京
そう言えば、そんな銀行がありましたね。<新銀行東京>東京TYと経営統合交渉 東京...
皆さんもご注意を!!
25日(月)の午後、地震がありました。当時、私は某外出先におりましたが、結構揺れ...
ドローン
今日もあまり楽しいネタを書く気分ではなく、あまり長い日記を書いている時間もないの...
「残業代」の話
昨日付の日記を書いていた時にふと思い出した話があったので、今朝はそんな話を少々。...
「報道ステーション」の話
1日(水)は自宅アパートから一歩も外に出ず、PCの前で作業をしておりました。「例...
そして4年が経過して・・・
今年も3月11日がやってきました。私自身の「3.11」に関する想いは、東日本大震...
降りそうな空気
本日15日(木)は、どうやらこんな天気になるらしいです。西・東日本の太平洋側で大...
新成人の皆さん!!馬券を買いましょう!!
現在、中山競馬場に向かう電車の中です。スマートフォンでこの日記を書いています。溜...
私らしくない話(笑)
前日付の日記で、-オレの「幸せ」って、あまりにもちっちゃいなあ・・・(笑)。-と...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する