そんなに「評価」が違うのか?
ツイート
ここ2日ほど書いていた
「IPATで地方競馬の勝馬投票券購入」という話題に関しては
もうひとつ書きたいことがあります。
と言ってもその話は「まじめに考えるべきもの」ではないので、
近日中に「気ままな競馬ノート」の「独り言」で書くということで
本日は全く別の話について少々。
「競馬」の話ではありません。
と言いつつ、リンク先は何故か水上学さんのブログなのですが(笑)。
7月20,21日前半(白線の内がわ)
冒頭で大津市の「いじめ問題」について触れられています。
一連の報道を見ながら、
あるテレビドラマの1シーンを思い出しました。
ドラマの世界と現実の学校社会を一緒にしていいのかはわかりませんが。
そのドラマは確か「2時間特番」の形で放送された「金八先生」でした。
学校で前歯を折る怪我をした生徒がいて、
その原因として「いじめ」の可能性があると聞かされた担任の女性教師が
「ウチのクラスでいじめなんて・・・」と言いながら、
ショックを受けて職員室で気を失ってしまうシーンがあったのです。
このシーンがどれだけ実際の教育現場を正確に描いているのかはわかりません。
しかし「いじめ」と聞いただけで「あり得ない」という反応になってしまうのは
今回の大津市の件と同じような気がします。
「学校」とか、「教師」とか、そんな立場の人にとって、
「いじめ」というものはその評価に大きく影響するものなのかも、
と想像してしまいます。
だから「いじめ」以外の方向性に持って行きたいのかもしれません。
「評価主義」の弊害かな?と勝手に想像してしまうのですが、
どうなのでしょうか?
「いじめ」ではなく「ケンカ」の可能性云々という見方を
学校や教育委員会がしているという話もありましたが、
どちらも水上さんが言うとおり、
「学校内における暴行傷害事件」の筈。
「いじめ」か?
「いじめ」ではないのか?
こんな話にこれほどまでこだわるのは、
教育現場を知らない人間から見ると物凄く不自然な気がします。
そんなに「評価」が違うものなのでしょうか?
そんな大人側の「評価」に振り回される子供たちは気の毒だと思います。
「IPATで地方競馬の勝馬投票券購入」という話題に関しては
もうひとつ書きたいことがあります。
と言ってもその話は「まじめに考えるべきもの」ではないので、
近日中に「気ままな競馬ノート」の「独り言」で書くということで
本日は全く別の話について少々。
「競馬」の話ではありません。
と言いつつ、リンク先は何故か水上学さんのブログなのですが(笑)。
7月20,21日前半(白線の内がわ)
冒頭で大津市の「いじめ問題」について触れられています。
一連の報道を見ながら、
あるテレビドラマの1シーンを思い出しました。
ドラマの世界と現実の学校社会を一緒にしていいのかはわかりませんが。
そのドラマは確か「2時間特番」の形で放送された「金八先生」でした。
学校で前歯を折る怪我をした生徒がいて、
その原因として「いじめ」の可能性があると聞かされた担任の女性教師が
「ウチのクラスでいじめなんて・・・」と言いながら、
ショックを受けて職員室で気を失ってしまうシーンがあったのです。
このシーンがどれだけ実際の教育現場を正確に描いているのかはわかりません。
しかし「いじめ」と聞いただけで「あり得ない」という反応になってしまうのは
今回の大津市の件と同じような気がします。
「学校」とか、「教師」とか、そんな立場の人にとって、
「いじめ」というものはその評価に大きく影響するものなのかも、
と想像してしまいます。
だから「いじめ」以外の方向性に持って行きたいのかもしれません。
「評価主義」の弊害かな?と勝手に想像してしまうのですが、
どうなのでしょうか?
「いじめ」ではなく「ケンカ」の可能性云々という見方を
学校や教育委員会がしているという話もありましたが、
どちらも水上さんが言うとおり、
「学校内における暴行傷害事件」の筈。
「いじめ」か?
「いじめ」ではないのか?
こんな話にこれほどまでこだわるのは、
教育現場を知らない人間から見ると物凄く不自然な気がします。
そんなに「評価」が違うものなのでしょうか?
そんな大人側の「評価」に振り回される子供たちは気の毒だと思います。
関連記事
- 思わず笑ってしまいました
- アイドルって大変だなあ・・・。ネット上にゆきりんファンの悲鳴溢れる 旅行中の1コ...
- 新銀行東京
- そう言えば、そんな銀行がありましたね。<新銀行東京>東京TYと経営統合交渉 東京...
- 皆さんもご注意を!!
- 25日(月)の午後、地震がありました。当時、私は某外出先におりましたが、結構揺れ...
- ドローン
- 今日もあまり楽しいネタを書く気分ではなく、あまり長い日記を書いている時間もないの...
- 「残業代」の話
- 昨日付の日記を書いていた時にふと思い出した話があったので、今朝はそんな話を少々。...
- 「報道ステーション」の話
- 1日(水)は自宅アパートから一歩も外に出ず、PCの前で作業をしておりました。「例...
- そして4年が経過して・・・
- 今年も3月11日がやってきました。私自身の「3.11」に関する想いは、東日本大震...
- 降りそうな空気
- 本日15日(木)は、どうやらこんな天気になるらしいです。西・東日本の太平洋側で大...
- 新成人の皆さん!!馬券を買いましょう!!
- 現在、中山競馬場に向かう電車の中です。スマートフォンでこの日記を書いています。溜...
- 私らしくない話(笑)
- 前日付の日記で、-オレの「幸せ」って、あまりにもちっちゃいなあ・・・(笑)。-と...