大変な世界
ツイート
昨日付のエイプリルフールネタ、大変失礼致しました。
もちろん、どの政党・メディアからも問い合わせはありませんでした(笑)。
あの世界は大変ですよ。
国会議員も、地方議会の議員も、
1人で物事を動かすことが出来る訳ではありません。
時には妥協を余儀なくされたり、主張を譲らなければならない場面もあるのに、
人々はそんな行動を「ブレている」と言います。
その「ブレている」という批判を恐れるが故に自らの主義主張を貫くと、
今度はその主義主張の衝突が
「決められない政治」という結果になるのですから。
矛盾や「ブレている行動・言動」を選択しなければならない場面と直面せずに
人生を送ることが出来る人間などいないのにね。
そんな世界に足を踏み入れようとする人たちを尊敬しますよ。
これほどやりにくい時代もないと思うのですが・・・。
もちろん、どの政党・メディアからも問い合わせはありませんでした(笑)。
あの世界は大変ですよ。
国会議員も、地方議会の議員も、
1人で物事を動かすことが出来る訳ではありません。
時には妥協を余儀なくされたり、主張を譲らなければならない場面もあるのに、
人々はそんな行動を「ブレている」と言います。
その「ブレている」という批判を恐れるが故に自らの主義主張を貫くと、
今度はその主義主張の衝突が
「決められない政治」という結果になるのですから。
矛盾や「ブレている行動・言動」を選択しなければならない場面と直面せずに
人生を送ることが出来る人間などいないのにね。
そんな世界に足を踏み入れようとする人たちを尊敬しますよ。
これほどやりにくい時代もないと思うのですが・・・。
関連記事
- 思わず笑ってしまいました
- アイドルって大変だなあ・・・。ネット上にゆきりんファンの悲鳴溢れる 旅行中の1コ...
- 新銀行東京
- そう言えば、そんな銀行がありましたね。<新銀行東京>東京TYと経営統合交渉 東京...
- 皆さんもご注意を!!
- 25日(月)の午後、地震がありました。当時、私は某外出先におりましたが、結構揺れ...
- ドローン
- 今日もあまり楽しいネタを書く気分ではなく、あまり長い日記を書いている時間もないの...
- 「残業代」の話
- 昨日付の日記を書いていた時にふと思い出した話があったので、今朝はそんな話を少々。...
- 「報道ステーション」の話
- 1日(水)は自宅アパートから一歩も外に出ず、PCの前で作業をしておりました。「例...
- そして4年が経過して・・・
- 今年も3月11日がやってきました。私自身の「3.11」に関する想いは、東日本大震...
- 降りそうな空気
- 本日15日(木)は、どうやらこんな天気になるらしいです。西・東日本の太平洋側で大...
- 新成人の皆さん!!馬券を買いましょう!!
- 現在、中山競馬場に向かう電車の中です。スマートフォンでこの日記を書いています。溜...
- 私らしくない話(笑)
- 前日付の日記で、-オレの「幸せ」って、あまりにもちっちゃいなあ・・・(笑)。-と...