敗れた朝に・・・
ツイート
サッカーのワールドカップですが、
日本代表の予選リーグ敗退が決まりました。
21日(土)付の日記でこんな事を書きました。
-サッカーに関して「にわか」の人も、そうではない人も、
今回のワールドカップは「組織論」という視点で考えると面白いのではないでしょうか。
特に今の日本代表のような「結果が出ていない組織」の場合、
「どう立て直してくるのか?」あるいは
「立て直すことが出来ずに終わってしまうのか?」については、
多くの方が所属する「組織」にも活かすことが出来るポイントではないでしょうか。
それ以前に「組織に所属する」という事を考える上でも
いいきっかけになるような気がします。-
コートジボワール戦とギリシャ戦に関しては、
戦いに向けての準備だとか、試合中の対応だとか、
そんな部分に考えるべき点があるのかもしれない、という考えで、
そんな「組織論」に関する話を書きました。
でも、コロンビア戦は根本的な「実力」の問題かな?
そんな負け方だったような気がします。
このレベルに追いつくためには果たして・・・?
でもサッカーが集団競技であり、
支える組織(要は協会ですが)も規模が大きいのですから、
「レベルアップ」も「組織論」で考えるべきなのでしょう。
もっともウチは競馬関連サイトであり、サッカーのサイトではありません。
熱くなるのは凱旋門賞やドバイワールドカップの時であるべきなのだと思います。
私がサッカーに関する一連の件について語るのは、
変に時間が余っちゃった時に、私のサラリーマン時代における経験なども踏まえて、
ということでひとつ。
少々愚痴っぽくなっちゃうかもしれませんけどね。
今日はこれから大井に向かいます。
日本代表の予選リーグ敗退が決まりました。
21日(土)付の日記でこんな事を書きました。
-サッカーに関して「にわか」の人も、そうではない人も、
今回のワールドカップは「組織論」という視点で考えると面白いのではないでしょうか。
特に今の日本代表のような「結果が出ていない組織」の場合、
「どう立て直してくるのか?」あるいは
「立て直すことが出来ずに終わってしまうのか?」については、
多くの方が所属する「組織」にも活かすことが出来るポイントではないでしょうか。
それ以前に「組織に所属する」という事を考える上でも
いいきっかけになるような気がします。-
コートジボワール戦とギリシャ戦に関しては、
戦いに向けての準備だとか、試合中の対応だとか、
そんな部分に考えるべき点があるのかもしれない、という考えで、
そんな「組織論」に関する話を書きました。
でも、コロンビア戦は根本的な「実力」の問題かな?
そんな負け方だったような気がします。
このレベルに追いつくためには果たして・・・?
でもサッカーが集団競技であり、
支える組織(要は協会ですが)も規模が大きいのですから、
「レベルアップ」も「組織論」で考えるべきなのでしょう。
もっともウチは競馬関連サイトであり、サッカーのサイトではありません。
熱くなるのは凱旋門賞やドバイワールドカップの時であるべきなのだと思います。
私がサッカーに関する一連の件について語るのは、
変に時間が余っちゃった時に、私のサラリーマン時代における経験なども踏まえて、
ということでひとつ。
少々愚痴っぽくなっちゃうかもしれませんけどね。
今日はこれから大井に向かいます。
関連記事
- 思わず笑ってしまいました
- アイドルって大変だなあ・・・。ネット上にゆきりんファンの悲鳴溢れる 旅行中の1コ...
- 新銀行東京
- そう言えば、そんな銀行がありましたね。<新銀行東京>東京TYと経営統合交渉 東京...
- 皆さんもご注意を!!
- 25日(月)の午後、地震がありました。当時、私は某外出先におりましたが、結構揺れ...
- ドローン
- 今日もあまり楽しいネタを書く気分ではなく、あまり長い日記を書いている時間もないの...
- 「残業代」の話
- 昨日付の日記を書いていた時にふと思い出した話があったので、今朝はそんな話を少々。...
- 「報道ステーション」の話
- 1日(水)は自宅アパートから一歩も外に出ず、PCの前で作業をしておりました。「例...
- そして4年が経過して・・・
- 今年も3月11日がやってきました。私自身の「3.11」に関する想いは、東日本大震...
- 降りそうな空気
- 本日15日(木)は、どうやらこんな天気になるらしいです。西・東日本の太平洋側で大...
- 新成人の皆さん!!馬券を買いましょう!!
- 現在、中山競馬場に向かう電車の中です。スマートフォンでこの日記を書いています。溜...
- 私らしくない話(笑)
- 前日付の日記で、-オレの「幸せ」って、あまりにもちっちゃいなあ・・・(笑)。-と...