「恩義」で片付けられるのか?


本日も外出先で日記を書いております。
懸案事項は何とか今日中に片付きそうです。
26日(火)・27日(水)の両日は恐らく川崎競馬場で過ごすことができそうです。

で、本日はこんな競馬とは無関係な記事について少々。




基本的には私も伊勢谷友介さんと同様、「あほくさ」という話でいいと思います。
今の世の中、もっと議論されるべきニュースは他にあるでしょう。
但し、自分の環境に置き換えてみると、
考えておくべき話もあるような気がします。

今、会社勤めをされている方で、
私と同世代の方というと、その多くは管理職になられているのではないでしょうか。
管理職ということは、部下もいる訳で、
その部下を育成したり、
部下の勤務実績に対する責任も負っていたりするケースも少なくないと思います。
その部下から「同業他社に転職したい」とか
「独立して起業したい」とか言われたらどうします?

「そうか、次の会社でも頑張れよ」と温かいエールを送るのか?

それとも「お前なんか、この業界で仕事ができなくしてやる」と罵るのか?

後者は昔から転職系のハウツー本にもよく出てくる話で、
普通は「できっこないから気にするな」で片付けられるものですが、
芸能界はそうもいかないらしいです。
だからこそ余計に
「組織から離脱する」「所属を変える」ということを本人やその上司がどう考えるか?
ということを議論するいい機会だと思うのですよ。

報道を見ると、「恩義」などという言葉がよく使われていますが、
そんな単純な話ではないと思います。
30代後半とか、40代になれば、
「この先の自分は、どんな人間でありたいか?」を誰でも考えるようになります。
学校を出て、社会人を長く続けていれば、
「世の中、こんなことを考えている人がいるのか」とか
「こんなことがお金になるのか」とか、
学生時代には気づかなかった話がいくつもあるものです。
小学生とか、中学生とか、そんな頃から芸能活動をしている人なら、
こうした発見は普通のサラリーマンよりも多いでしょう。
1つの方向性が見えている時は、ある人に「恩義」を感じていても、
その「恩義」だけに基いて行動していたら、
自分が目指すベクトルとは違う方向に物事が進みそうになったりした時に
迷うのが当たり前ではないでしょうか。
グループ内でもそのベクトルが異なっても不思議なことではない筈です。
若い頃と同じようにはできないけど、
今の年齢だからできること、理解できることもたくさんあるでしょうし。
「恩義」などという言葉で片付けられないんじゃないのかな。

もちろん、ここまでの歩みもあるでしょうし、
彼らの場合はファンに対する責任もあるでしょうから、
「サラリーマンが転職する」などという話と同列に語ってはいけないのかもしれませんが。
でも、あの騒動を報じる人たちにそんな視点はないのかなあ?
自分の職場に置き換えて考えると、
もっと違う角度から意味のある話になる筈ですが・・・。


  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

また雪が・・・
何故か、自分が騎手になった夢を見ていました。天皇賞・春で騎乗することになったの...
これから川崎競馬場に行きます
昨日付の日記を書いた後で思い出したのですが、競馬の世界でも安藤勝己さんが笠松から...
「恩義」で片付けられるのか?
本日も外出先で日記を書いております。懸案事項は何とか今日中に片付きそうです。2...
競馬開催に影響するかも
また雪ですか・・・。週末は大荒れ・大雪に警戒 記録的な寒さのところも(ウェザー...
今日からセンター試験
グリーンチャンネルの中央競馬中継でのスタジオとパドックブースにおけるやり取りで...
庇うつもりはないけれど
例の外出先からの日記です。毎日、体調が悪いだの、何だのと書いても仕方がないし、...
賑やかなのは結構ですが
年明けから芸能ニュースが賑やかですなあ・・・。「誰々が不倫した」とか、「某アイ...
益々ポンコツに
「女性と秘密のやり取りをする時は、LINEではなくメールを使おう」と芸能ニュー...
大晦日もやります(笑)!!第4回クイーンズクライマックス(福岡)予想/スーパースター王座決定戦(川口)の枠順も
KEIRINグランプリは辛うじて2車単が的中。さて本日はボートレース福岡でクイー...
今年もやります(笑)!!KERINグランプリ2015(京王閣)予想
12月30日(水)京王閣11RKERINグランプリ201516:30発走1枠 1...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する