花は桜木、男は岩鬼~♪
島耕作、山岡士郎の次はこの人ですか・・・。
<ドカベン>岩鬼正美が結婚 あこがれの夏子さんとの愛、実る(Yahoo!ニュース)
他に取り上げるニュースはないのかね?
という意見もあるでしょうし、
まあ、ホノボノとしていていいんじゃない、
という見方もあるでしょう。
個人的には「山田太郎」じゃないところが何となく笑えたり、
同じ水島新司氏の「野球狂の詩」に出てくる
「水原勇気」でもないあたりが・・・(笑)。
もっとも先ほど「水原勇気」をウィキペディアで見てみたら、
「野球狂の詩・平成編」の第1話の時点では既に結婚していて、
子供もいることになっているようですが・・・。
話をドカベン・岩鬼に戻しますが、
Yahoo!ニュースのコメント欄に、
「夏子さん」ではなく「夏子はん」で記事を書いて欲しかった、
という意見が出ていますが、
私もかつてはよく読んでいた者の一人として、
同感ということで・・・。
このテの話題は今後も続くのでしょうか?
とりあえず、長く続いている漫画で、
今の大人世代が思わず驚く展開じゃなきゃいけない訳で
う~ん・・・、「サザエさん離婚」ぐらいかな?
それは違う方向に行っちゃうか(笑)。
競馬にもそんな漫画があればなあ・・・。
私を含めた今の30代半ばから後半の世代が
小中学生だったころから、
途中の中断がありつつも現在まで連載が続いている
競馬漫画って、恐らくないですよね。
頭に浮かばないだけかもしれませんが。
主人公のジョッキーが「結婚」、あるいは「引退・調教師転身」、
または「海外に移籍して調教師兼任で騎手を続け、
管理馬でJC参戦」とか。
(これって、ありなのかな?暇な時に調べてみます)
でも競馬を知らない子供世代に喜んでもらえて、
その子供が大人になっても・・・・、
というストーリーを競馬で作るのは、
かなり難しかもしれませんね。
誰かが今から作っても20~30年はかかるだろうし(苦笑)。
「ドカベン・プロ野球篇」がスタートした時、
当時、水島新司氏は
「現役のプロ野球選手たちに
“山田太郎は今、どうしているのですか?”」
と尋ねられたのが再開のきっかけだった、
と話していたのを記憶しています。
そんな話が競馬に存在しないものか、と思うと、
少々羨ましいような・・・。
関連記事
- 思わず笑ってしまいました
- アイドルって大変だなあ・・・。ネット上にゆきりんファンの悲鳴溢れる 旅行中の1コ...
- 新銀行東京
- そう言えば、そんな銀行がありましたね。<新銀行東京>東京TYと経営統合交渉 東京...
- 皆さんもご注意を!!
- 25日(月)の午後、地震がありました。当時、私は某外出先におりましたが、結構揺れ...
- ドローン
- 今日もあまり楽しいネタを書く気分ではなく、あまり長い日記を書いている時間もないの...
- 「残業代」の話
- 昨日付の日記を書いていた時にふと思い出した話があったので、今朝はそんな話を少々。...
- 「報道ステーション」の話
- 1日(水)は自宅アパートから一歩も外に出ず、PCの前で作業をしておりました。「例...
- そして4年が経過して・・・
- 今年も3月11日がやってきました。私自身の「3.11」に関する想いは、東日本大震...
- 降りそうな空気
- 本日15日(木)は、どうやらこんな天気になるらしいです。西・東日本の太平洋側で大...
- 新成人の皆さん!!馬券を買いましょう!!
- 現在、中山競馬場に向かう電車の中です。スマートフォンでこの日記を書いています。溜...
- 私らしくない話(笑)
- 前日付の日記で、-オレの「幸せ」って、あまりにもちっちゃいなあ・・・(笑)。-と...