「品格」が流行る昨今ですが
9日(水)のジャパンダートダービー当日の話をもう少しだけ。
このところ、大井の大きなレースでは恒例になりつつある
「TCK.tv」のイベントがこの日も行われました。
このイベント、基本的には撮影禁止です。
但し、報道関係のパスを持っている人だけは
これまで撮影が許されていました。
帝王賞の時はその為に撮影出来たのですが・・・。
同じネタを2度使っても仕方がないな、
と思い、この日は撮影をせずに、
DON長谷川さんの予想などを聞いていました。
すると私の斜め前方に、
パスを持ったカメラマンの方が・・・。
すると係員がやってきて、
「撮影はご遠慮ください」と注意。
でもそのカメラマンは当然、
「パス持ってますよ」と返答、
すると係員は
「今日はパスがある方もご遠慮いただいております」と一言。
パスがあってもダメなのか?
山本モナのプロダクションもうるさくなったなあ、
と思いながら、その光景を見ていたのですが、
報道陣まで撮影禁止になったその理由を知ったのは
大井から帰宅した後のことでした。
「芸能ネタ」としては騒動の渦中にある人を
見ていたのか、実は・・・。
まあ、有名人じゃなければ、
そんな「夜の行動」をチェックする人はいない訳で、
ある意味気の毒な気もするし、
一方でテレビとかに出る人間としての自覚が足りないという
ご意見にも納得する部分はあったりします。
でもなあ、芸能マスコミを中心とする報道から
ネット上の論評まで色々見ていますが、
皆さん、よく飽きずに続けますなあ、
「悪者」を探してぶっ叩くこのやり方を。
書いてるアンタはそんなに立派な人物なのか?
「勝ち組」に回って優越感を味わいたいだけじゃないのか?
少し前から「品格」についての話題が盛り上がっていて、
「〇〇の品格」という本が売れたりしてますが、
本当に「品格」のある人って、
その「品格」について語りたがらないモンだと思うのだけど。
黙って行動で示すというか・・・。
今回の山本モナの1件を見ていても感じますが、
なんか違和感があるのですよ、大勢の論調に対しては。
「品格」を掲げて、他人の「品格」を否定、批判する行為というのは
「品格」のない人間のすることじゃないかなあ。
別に彼女を擁護する気は全くないけどね。
以上、「品格」とは無縁のネットチンピラが感じた違和感でした。
関連記事
- 思わず笑ってしまいました
- アイドルって大変だなあ・・・。ネット上にゆきりんファンの悲鳴溢れる 旅行中の1コ...
- 新銀行東京
- そう言えば、そんな銀行がありましたね。<新銀行東京>東京TYと経営統合交渉 東京...
- 皆さんもご注意を!!
- 25日(月)の午後、地震がありました。当時、私は某外出先におりましたが、結構揺れ...
- ドローン
- 今日もあまり楽しいネタを書く気分ではなく、あまり長い日記を書いている時間もないの...
- 「残業代」の話
- 昨日付の日記を書いていた時にふと思い出した話があったので、今朝はそんな話を少々。...
- 「報道ステーション」の話
- 1日(水)は自宅アパートから一歩も外に出ず、PCの前で作業をしておりました。「例...
- そして4年が経過して・・・
- 今年も3月11日がやってきました。私自身の「3.11」に関する想いは、東日本大震...
- 降りそうな空気
- 本日15日(木)は、どうやらこんな天気になるらしいです。西・東日本の太平洋側で大...
- 新成人の皆さん!!馬券を買いましょう!!
- 現在、中山競馬場に向かう電車の中です。スマートフォンでこの日記を書いています。溜...
- 私らしくない話(笑)
- 前日付の日記で、-オレの「幸せ」って、あまりにもちっちゃいなあ・・・(笑)。-と...