馬券も予想もダメな男 北海道へ


今日は北斗盃

今日はホッカイドウ競馬では今年初の重賞となる
北斗盃(H2)が門別で行われます。
という訳で、本日は札幌市内のホテルからお送りします。

と言っても、札幌に着いたのが夜ですので、
日記の内容は東京での出来事になってしまうのですが(笑)。

自宅アパートを出たのは午後2時過ぎ。
夕方の飛行機を予約していたのは、
かしわ記念を船橋競馬場で見てから移動する事を
考えていたからだったのですが、
色々あって船橋に行く余裕はなし。
急遽、場外発売中の大井競馬場で見る事になったのです。

実は南関東の競馬場を場外発売で利用したのは
これが初めての経験でした。
府中を「パークウインズ」時に利用すると
競馬場がほのぼのとした、
牧歌的な雰囲気に包まれていたりするのですが、
この日の大井もそんな感じ。
開催日に比べて人が少なく快適な環境に、
心地よい浜風が・・・。
いや~、こんな大井は初めてだったかも。
船橋のレースをこんなところで見ていました。

CARRERA

このCARREA(カレラ)という店、
もちろん開催日も営業していますが、
人が少ない分、快適に競馬を楽しめる
「スポーツバー」的な雰囲気になっていましたね。
中はこんな感じです。

店内の様子

店内にはこんなモノも。

発払機もあります

発払機も2台設置されています。
こういう場外発売所というか、スポーツバーが
競馬場内ではなく、街中に欲しい気がするのですが、
どうですか?

この日はこんなサービスをやっていました。

赤ワイン半額

赤ワインが半額です。
ならば、という事で

赤ワイン

赤ワインを頂いてしまいました。
いや~、いい気分でしたなあ。

でもいい気分だったのはかしわ記念の前まででした。
肝心のかしわ記念は3連単の3着馬が違っていてアウト!!
迷ったのですよ、
ディープサマーとナイキアースワーク、
船橋・川島正行厩舎の2頭のうち、
どちらを選ぶかで・・・。
本当はナイキア-スワークは私の「馬券理論」上は
「消し」の1頭でした。
何故ならオープンの古馬相手のレースで勝ち馬から1秒以内の差で
ゴールしたレースがひとつもなかったのだから・・・。
一方のディープサマーは中央時代に、
米子Sで0秒1差の2着があります。
でもこのディープサマーをダートの実績と
昨年8月以来の実戦となる点と、
さらにこの私の「馬券理論」が日頃当たらない事を懸念して(笑)、
「消し」にしてしまったのです。
本当は消さなきゃいけなかったのは
ナイキアースワークの方だったのに・・・。
おまけにサンライズバッカスがあんな酷い競馬をするモンだから、
ゴールの瞬間から気分は一気にブルー・・・。
失意のまま(苦笑)、羽田空港に向かったのでした。

ブルーな気分のまま(苦笑)、
新千歳空港に到着したのは夜8時20分頃。
「快速エアポート」で札幌駅に到着した時は夜9時を回っていました。
札幌でいつも泊まる某東横インにチェックインし、
荷物を置いてから、すぐに夕食のためにすすきのへ。
いつも行くラーメン屋がオーナーが変わったのか、
店名も店の作りも変わってしまっていてビックリ。
それでも中に入り、チャーシュー麺を頼んだのですが、
味が落ちていてカッガリ・・・。
札幌は夏になったらまた来るところだから、
新しいラーメン屋を開拓しておかねば・・・。
そのラーメン屋を出た後、
すすきのから札幌駅前のホテルまで歩いたのですが、
吐く息が少し白くなっている状態。
いつもとは違う時期に札幌に来た事を実感した瞬間でした。

さて、今日3日(木・祝)は門別競馬場に行きます。
例によってこちらで携帯レポートをやりますからね。

KANKANの旅競馬ブログ

門別は携帯はちゃんと繋がりますよね?
日高・門別方面はたまに電波状態が悪い所があるだけに・・・。
でもきっと大丈夫でしょう。
お楽しみに!!

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

延々と続く話
昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
いきなり厄介な話が・・・
昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
結局は「お金」が理由ですが・・・
ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...
本日の予想記事はお休みします
ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
時間がない金曜日の朝
急な原稿依頼があって、(実際には、書いている最中に無意識のうちに横になってしまい...
最大公約数
自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
まだ眠いですが
昨日21日(日)の一條記念みちのく大賞典(水沢)が終わった直後、某所から緊急の連...
この日記
無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する