届き物がもうひとつ
mixiチェック
最近、食事は原則自炊と決めている私。
基本的には「貧乏メシ」なのですが、
スーパーで買い物をしていると、
時々「貧乏メシ」とは呼べないメニューに
なったりすることもあるもので・・・。
20日(土)、牛ロースステーキ肉が
あまりにも安かったモンで衝動買い。
150グラムで290円ですよ。
家でじっくりと焼いて、
1人で頂きました。
幸せな気分っス・・・。
クリスマスを前にこんなことで幸せな気分になっている
独身・38歳の男です(苦笑)。
イヴの夜は翌日の大井競馬「Xmas 1day TW」
の予想でもしようかな?
さて、前日付の日記で、
グリーンチャンネルカレンダーが届いたと
書きましたが、
もうひとつ、別のところからも届き物がありました。
「船橋競馬を愛する100人の会」発行の
フリーペーパー「SYUN-ME」の第2号です。
実は2か月ほど前になるのですが、
事務局の方とお会いし、話を伺う機会がありました。
ウチのサイトを色々見て下さって、
特に日本テレビ盃の現地レポートに関して
共感できる部分があったのだとか。
そんな事もあって、
船橋競馬場にあまり足を運んでいないにも関わらず、
わざわざ送って頂いてしまいました。
申し訳ありません。
「100人の会」頑張ってますよね。
こちらのブログを見ていると、
船橋競馬を愛する100人の会
フリーペーパー発行だけではなく、
場内のトイレ改修など、
地道な活動が行われているようです。
公式サイトのリニューアルは無関係なのかな?
船橋競馬公式サイト
フレーム構造をやめて、
検索サイトにもヒットしやすくなった筈。
派手さはないですが、以前よりはよくなりましたよね。
公式サイトについては、
ブログの方にも色々意見が出ていましたので
全く無関係ではないと思いますが、
どうなのでしょうか?
私は船橋にはなかなか行くことが行けませんので、
ウチのサイト上で情報提供するなどの形でしか、
船橋競馬を応援することができませんし、
この「100人の会」に意見したりすることは
ほとんどないと思いますが、
今後もこの動きについては見守っていきたいと思います。
関連記事
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...
- 本日の予想記事はお休みします
- ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
- 時間がない金曜日の朝
- 急な原稿依頼があって、(実際には、書いている最中に無意識のうちに横になってしまい...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- まだ眠いですが
- 昨日21日(日)の一條記念みちのく大賞典(水沢)が終わった直後、某所から緊急の連...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...