「楽天競馬」が役に立った日


オールカマーの現地レポートをアップしました。

(レポート)オールカマー現地レポート(2007.9.25)

レポートを作っている途中で気が付いたのですが、
23日(日)の中山って、
勝ち馬が全て関東馬だったのですね。
本来、そんな事を特筆することに何の意味もないのですが、
西高東低の昨今なモンで・・・。

さて24日(月・祝)、
サイト更新作業を終えた後の私ですが、
PCのトラブル処理に疲れ果ててしまってもうぐったり。
何もする気力が起きませんでした。
横になりながら考えても仕方のない考え事を色々と・・・。

サイトの内容をもっと充実させたい。
でもそれをやる時間と金がない。
体力的にも厳しい・・・。
しかも内容を充実させても
果たしてその努力に見合うだけの
見返りがあるのか・・・?

考えても仕方のない悩み事ですが、
物事が全くうまくいかない時だけに
悩みはどんどん深くなります。
そしてどんどん気が滅入ってきます。
そんな不安の中、ふとこんなことを考えました。

例えば、某横綱。
色々叩かれ、病気を理由に帰国しちゃった
例の横綱のことです。
もし彼が抱えている「病気」がホンモノなら
確かに辛い事態でしょうね。
でも同時に「仮病だろ!」とぶっ叩きたくなる人の気持ちも
何となく理解できます。
それは本当に病気なのか、否かの問題ではなく、
「病気」という状態に足を踏み入れてしまうのは、
結局、自分なのではないかと。
もちろん周囲の環境も大きな要因なのでしょうが、
耐えられるか?踏み入れてしまうか?
最後はその人次第のように思えます。
私自身、自宅アパートで1人で落ち込みながら考え事をしていると、
「このまま、何もしないで横になったまま、
死ぬまでの時間が過ぎたら楽だろうな。」
と思ってしまう瞬間があります。
でもそんなことではいけない、と思う、
「もう1人の自分」の存在が自分をPCの前に座らせてくれる。
何かそんな気がしています。
このサイトの運営も
最近はそんな要素があって成り立っているような・・・。

話は代わりましてばんえいブロガー盃の件ですが、
特設サイトの中でカエルマニアさんが、
こんな事を書かれていました。

ご覧戴きありがとうございます。(ばんえい応援ブロガー盃)

―また、こちらも予想外の出来事でしたが…
日本青年会議所の全国大会が同日程で開催になり、
宿泊施設及び交通機関の予約が厳しくなりましたこと
お詫びいたします。―

実は私も帯広行きが決まっていながら、
現地での宿が確保出来ずに非常に困っておりました。
しかし、25日(火)未明にようやく解決。
駅前の某ホテルを何とか確保することができました。
このホテル、2~3日前に一度空きが出たのですが、
何と1泊15000円もするトンデモナイ高い部屋。
いくら宿のない時とはいえ、
いつもなら2泊出来る料金で1泊だけというのも・・・。
おまけに現地では色々忙しくて、
ノンビリ寝る時間もないというのに、
と思っていたら、
25日(火)未明、
今度はこのホテルで1泊8000円の部屋に空きが出ました。
8000円でもまだまだ高いですが、
でもこの空きを見つけたのは楽天トラベル。
「楽天競馬」のある企画で当たった
「楽天スーパーポイント」が使えることが判明。
おかげで何とか予算を抑えることに成功!!

「競馬ニュース」で「楽天競馬」のインセンティブ企画が、
「楽天スーパーポイント」ばかりであることに
疑問を投げかけていましたが、
何とその「楽天スーパーポイント」がこんなところで
役に立つとは・・・。
今後はオッズパークばかりではなく、
「楽天競馬」でももっと馬券を買わねば・・・。
ちなみに知人で地方競馬のネット販売は
「楽天競馬」ばかりを使う人がいるのですが、
彼曰く、
「会員数が少ないからポイントプレゼントのキャンペーンは当たり易い」
とのこと。
なるほど、新銀行東京は使いにくいモンなあ・・・。
なんて書いたら、
また楽天の担当者からクレームが来たりするのだろうか(苦笑)。
でもシステム自体はPCも、携帯も、
使い勝手は悪くないですよ。
ポイントキャンペーンがある時は、
極力、「楽天競馬」で買うようにしてみようかな?
キャンペーン情報をもっとこまめにチェックすることにしましょうか。
「競馬ニュース」に載る回数は増えちゃうけどね(笑)。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

延々と続く話
昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
いきなり厄介な話が・・・
昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
結局は「お金」が理由ですが・・・
ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...
本日の予想記事はお休みします
ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
時間がない金曜日の朝
急な原稿依頼があって、(実際には、書いている最中に無意識のうちに横になってしまい...
最大公約数
自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
まだ眠いですが
昨日21日(日)の一條記念みちのく大賞典(水沢)が終わった直後、某所から緊急の連...
この日記
無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する