嫌な世の中
昼休みです。
寝坊、
それだけ睡眠時間を確保しているということですが、
それでもまだ睡魔に襲われそうになる
自分って一体・・・・・・?(苦笑)
競馬に関するネタについては、
「馬券が当たらん!!」という話しかありませんので、
少し違う話でもしようかな。
浦和のニューイヤーカップも
全然見当違いな予想をしてしまったし・・・。
中央も、地方も、馬券の調子は最悪ですので、
良い子の皆さんは私の予想を信じて、
馬券を買わないように。
って、信じる人がいるとは思えませんが(苦笑)、
たまに文句言ってくる人がいるので念のため。
このところ、家に帰るのが夜10時過ぎであることが多いので、
帰宅してからテレビを付けると、
テレビ朝日「報道ステーション」を見ることが多いです。
あの番組の伝え方の問題もありますが、
暗い世の中っスね。
ネットを見ている時もYahoo!が嫌でも目に入るので、
「暗い世の中」であることを余計に感じてしまうのですが・・・。
世界同時株安ですか・・・。
でも物価高ですか・・・。
サブプライムなんちゃらがどうとか、
政府の経済政策がどうとか、
書いても自民党の議員さんたちが見る訳もないので、
書きません。
昔、「競馬ニュース」に議員会館(宿舎?)らしきところからのアクセスが
1か月ぐらい続いていたのを知った時はビビりましたが(苦笑)。
(「浦河」とか「門別」とか、そんなキーワードでたどり着いた模様。
馬産地の記事って、そんなに書いていないけど・・・。)
だたこういう状況になると、
「競馬なんかやってる場合じゃない」という人が増える可能性は
高いでしょうね。
お小遣いを減らされたオトーサン達なんかが、
馬券どころじゃなくなるのも確かでしょうし・・・。
私などは1日の食事がコンビニのおにぎり1個になっても
馬券を買うカネを確保する覚悟はありますけどね。
(当たらないので頭を冷やす、とか、
別の目的で休むことはありますが)
ヨメも、子供もいない身軽な身ですし。
というか、ネット上で競馬に関する情報をアップし続けるということは、
「競馬」に関してそのくらいの犠牲は覚悟せよ、
ということなのでしょうから。
そんな話にヨメ、子供を巻き込む訳にはイカンから、
独身でいる訳ですが。
でもそれは世間一般から見れば「非常識」であり、
「アホ」であることも一応は理解できています。
であるが故に、
これからどうすりゃいいんだろうね?
という悩みもあったりして・・・。
こういうご時世だから仕方がないけど、
ツマラナイ世の中だよね。
嫌な世の中だよね。
自分が「好きなモノ」に対して、
そのモノを中心に物事を考えるだけで、
「馬鹿」呼ばわりされる。
白い目で見られる。
何だかなあ・・・。
昼休みにPCの前でため息をつくのも何なので、
この話はこのくらいでヤメときますが・・・。
関連記事
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...
- 本日の予想記事はお休みします
- ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
- 時間がない金曜日の朝
- 急な原稿依頼があって、(実際には、書いている最中に無意識のうちに横になってしまい...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- まだ眠いですが
- 昨日21日(日)の一條記念みちのく大賞典(水沢)が終わった直後、某所から緊急の連...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...