8年前の「判断ミス」


今日1日、いろいろバタバタしておりまして
申し訳ありません。
夜9時過ぎに解放されまして、
ラーメンを食ってから、
近所の某ファーストフード店の無線LANを利用して
この日記を書いています。
PC作業に椅子と机は必要だね。
作業効率が違います。
自宅アパートだと丸テーブルに畳なもので・・・。

旧「さるさる」時代から日付の前日に起きた話について、
書くことを基本としているこの日記。
遅くなりましたが、24日(木)の話ということで。

ある方からメールが来ました。
実は知り合いなのですが、
競馬にはあまり、というか、
全く興味のない方です。
実は私がネット上でこういう活動をしていることも
ご存じない方でした。
どうやらたまたま検索か、何かをしていて、
ウチのサイトを見つけてしまった様子。
まあ、私の本名で検索しても見つかりますからね。
メールの内容は24日(木)付の日記についての苦言でした。
まあ、価値観とか人生観にかかわる話ですので、
詳しく書くのはやめておきますが・・・。
ただその方からメールを頂いた時、
ふと思い出したことがあります。
実は年末から悩んでいたこと、
と書くと大袈裟かな。
年末から考えていた、というか、
迷っていた話なのですが・・・。

「KANKAN」というハンドルネーム、
やめようか、それとももう少し続けようか、
と迷っています。
本名の「菅野一郎」も表に出しちゃってますしね。
今更、匿名も変だな、と少し思い始めていたりして・・・。
本名を表に出すようになったきっかけは、
岩手競馬の存廃問題に関して公開質問状を
岩手県の農政課に出した時でした。
さすがに本名じゃないと相手にしてくれんだろう、
と思ったのがきっかけでした。
実際には本名でも相手にしてもらえませんでしたが(苦笑)。

本名を出すことによる弊害については
覚悟しとかなきゃイカンだろうな、
と当時は考えていました。
で、最初に本名をネット上に出してから、
それなりの時間が経過したのですが・・・。
弊害というか、実害というか、
そういったものは全くなかった、
と言えばウソになります。
でも本名を出したが故に、
大怪我するような事故に巻き込まれたとか、
財産を失った、とか、
そんな致命的な実害は今のところ、ありません。
ハンドルネームでも、本名でも、
ネット上で活動する上で、
たいして変わらないじゃん。
ここまでの私の実感です。
地方競馬で協賛レースなどをやると、
実況のアナウンサーに本名読まれちゃうし、
ネット上での活動について、
新聞や雑誌に載る時にも本名出ちゃうし・・・。
最近、どちらでもいいかな、と思い始めています。
「WEEKEND DREAM」を始めた8年前から、
「KANKAN」で慣れ親しんでくださった方には
ちょっと申し訳ないかもしれませんが・・・。

これは「さるさる」時代に書いた話の繰り返しになっちゃいますが、
8年前にサイトを立ち上げた時、
ハンドルネームの付け方にもう少し気を配るべきだったなあ。
アルファベットではなく、漢字にしておけば、
取材章を頂いたり、厩舎関係者やメディア関係者の方と
ご挨拶したりする時も面倒な説明をしなくて済んだのに・・・。
「須田鷹雄」さんのような名前にしておけばなあ・・・、
って、それだけセンスのない人間なのだから、
仕方がないのだけどね。
ついでを言えば「WEEKEND DREAM」という、
サイト名ももう少し工夫が必要だったなあ・・・。
協賛レースの度に、字数制限で苦労するし・・・。
8年前の大きな、
でも重要度の低い(苦笑)「判断ミス」でしたね。
これからwebサイトだとか、
ブログだとかを立ち上げようと思っている方は、
是非とも「名前」だけは慎重に決めることをおススメします。
私のように苦労しませんように・・・(笑)。

でもネット上に何かを書き込む場合、
「菅野一郎」よりも「KANKAN」の方が
変換が要らない分、楽なんだよなあ・・・。
という訳でこの「名前」の問題、
もう少し考えてから、結論を出そうと思います。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

延々と続く話
昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
いきなり厄介な話が・・・
昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
結局は「お金」が理由ですが・・・
ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...
本日の予想記事はお休みします
ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
時間がない金曜日の朝
急な原稿依頼があって、(実際には、書いている最中に無意識のうちに横になってしまい...
最大公約数
自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
まだ眠いですが
昨日21日(日)の一條記念みちのく大賞典(水沢)が終わった直後、某所から緊急の連...
この日記
無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する