平地競走があった時代
ツイート
2日連続で夜勤明けです。
朝6時に帰宅したのですが、
前日の夜勤後は睡眠時間が1時間半しか取れず、
かなりフラフラになりながらの帰宅だったもので、
自宅アパートに辿り着くなり布団の中へ。
約2時間半の仮眠の後に、
今朝の更新作業に取り掛かっております。
昨日付で書いたとおり、
ちょっとしたトラブルに見舞われていまして、
普段のサイト更新・メルマガ作成の作業に加えて
そのトラブル対応にも追われています。
今日もこの日記を書いた後にその対応をしなければならないのですが、
さすがに睡眠不足で頭が働きません・・・。
もう少し体を休めないとダメかな?
ドクタースパート死亡のニュースを見て、
この馬のデビュー時からの戦績を調べていました。
ドクタースパートは道営出身。
デビューから3戦は帯広で、
4戦目は岩見沢で走っています。
帯広競馬場・岩見沢競馬場は共に
ばんえい競馬観戦でしか足を運んだことがありません。
平地競走はどんな雰囲気で行われていたのだろうとか、
いつも現地で想像します。
そんなに昔の話ではありませんので、
この日記をご覧の方の中にも
きっとご記憶の方もいるのだろうとは思いますが。
その帯広・岩見沢を走った、
後の皐月賞馬がいたというのが、
個人的には興味深いところだったりします。
朝6時に帰宅したのですが、
前日の夜勤後は睡眠時間が1時間半しか取れず、
かなりフラフラになりながらの帰宅だったもので、
自宅アパートに辿り着くなり布団の中へ。
約2時間半の仮眠の後に、
今朝の更新作業に取り掛かっております。
昨日付で書いたとおり、
ちょっとしたトラブルに見舞われていまして、
普段のサイト更新・メルマガ作成の作業に加えて
そのトラブル対応にも追われています。
今日もこの日記を書いた後にその対応をしなければならないのですが、
さすがに睡眠不足で頭が働きません・・・。
もう少し体を休めないとダメかな?
ドクタースパート死亡のニュースを見て、
この馬のデビュー時からの戦績を調べていました。
ドクタースパートは道営出身。
デビューから3戦は帯広で、
4戦目は岩見沢で走っています。
帯広競馬場・岩見沢競馬場は共に
ばんえい競馬観戦でしか足を運んだことがありません。
平地競走はどんな雰囲気で行われていたのだろうとか、
いつも現地で想像します。
そんなに昔の話ではありませんので、
この日記をご覧の方の中にも
きっとご記憶の方もいるのだろうとは思いますが。
その帯広・岩見沢を走った、
後の皐月賞馬がいたというのが、
個人的には興味深いところだったりします。
関連記事
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...
- 本日の予想記事はお休みします
- ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
- 時間がない金曜日の朝
- 急な原稿依頼があって、(実際には、書いている最中に無意識のうちに横になってしまい...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- まだ眠いですが
- 昨日21日(日)の一條記念みちのく大賞典(水沢)が終わった直後、某所から緊急の連...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...