「一歩前進」かもしれませんが
ツイート
17日(火)は自宅アパートから1歩も外に出ませんでした。
外は暑いしね。
いやそんな理由ではないのですが(笑)。
部屋の中にいても暑いので
エアコンのスイッチを入れていたのですが、
でも今年はここまでエアコンなしで我慢してきた期間があったせいか、
1時間ぐらいで少し寒さを感じるようになっていたりします。
設定温度は高めなのですけどね。
少し寒いかな、と思ったらエアコンのスイッチを消し、
ちょっと全身から汗が・・・、と思ったらまた入れる、という、
そんな事を繰り返しておりました。
電話やメールで色々と交渉や調整を続けているのですが、
どうもうまくいかなくて・・・。
本日の夜以降、更新作業が一時的に滞る可能性があります。
その際はご了承ください。
スポーツ紙の報道でJRAが裁決基準の見直しを行う、という報道があり、
「一歩前進」と評価する評論家、メディア関係者の意見をいくつか目にしました。
確かに「一歩前進」なのかもしれませんが、
「またか」という印象を受けるのは私だけでしょうか。
「裁決」について疑念が生じるといつも「基準の見直し」という話が
出ているような気がします。
大切なのはその基準を現場がどう当てはめて運用するのか、
そしてその裁決内容を基準や過去の事例との比較で
ファンに丁寧に説明することだと思うのですが。
単なる「見直し」だけだと、またしばらく経って問題が発生し、
同じことを繰り返すだけだと思います。
関連記事
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...
- 本日の予想記事はお休みします
- ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
- 時間がない金曜日の朝
- 急な原稿依頼があって、(実際には、書いている最中に無意識のうちに横になってしまい...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- まだ眠いですが
- 昨日21日(日)の一條記念みちのく大賞典(水沢)が終わった直後、某所から緊急の連...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...