でも3年前に・・・
mixiチェック
11日(火)は昼食を取る時間さえない状態でした。
おかげで帰宅後はさすがに空腹だっただめ、
ちゃんと夕食を作って食べておりました。
今朝はコンビニ弁当なんか食っていませんよ(笑)。
本日は自宅アパートにおります。
期日前投票を済ませてしまおうかな?
16日(日)に何か予定が入っている訳ではありませんが。
なんて書いていたら、
北朝鮮がミサイルを発射したそうです。
慌ただしい年末だなあ。
うちは競馬関連サイトなので
この状況下にこんな話題になってしまいますが、
ご了承ください。
競馬における払戻金に対する課税をめぐる裁判が話題となっています。
担当弁護士の方がネット上で
経緯や問題点について説明されていますので、
リンクしておきましょう。
競馬の勝馬投票券に対する配当に高額な課税がなされている件についての担当弁護士からのご説明(中村和洋法律事務所公式サイト)
課税の是非に関わる話については
色々な議論が既になされていますので、
そちらにお任せするとして、
この弁護士さんの説明にある、
この部分について少々。
12 今回のことは、どうして課税当局に発覚したのですか?
それはわかりません。
報道ではJRAは「本件に関するコメントは差し控える」とした上で、
「ネット投票の情報を他に開示することは一切ない」としているそうです。
でも私は3年前、
この日記でこんな事を書きました。
これは「個人情報」のようなものでは・・・?
当時、JRAが松戸市役所からの照会に応じていたとしたら、
(当時紹介した毎日新聞の記事は既にネット上から削除されていますが、
記事上では「松戸市役所がJRAに照会した」という内容が書かれていました)
今回も何らかの情報提供があっても不思議はないことになります。
一体、どうなのでしょうか?
私は予想や馬券が下手なので「税金」についての心配はありませんが(笑)、
「IPAT利用履歴の取り扱いがどうなっているのか?」
に関しては非常に気になっています。
事実関係は果たして・・・?
関連記事
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...
- 本日の予想記事はお休みします
- ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
- 時間がない金曜日の朝
- 急な原稿依頼があって、(実際には、書いている最中に無意識のうちに横になってしまい...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- まだ眠いですが
- 昨日21日(日)の一條記念みちのく大賞典(水沢)が終わった直後、某所から緊急の連...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...