煮詰まる日曜日
7日(日)も自宅アパートで終日過ごしました。
PCの前で1日中、
あ~でもない、こ~でもない、
と唸りながらキーを叩き、マウスを動かす。
でも何をやっても壁に突き当たるだけで収穫はゼロ。
まあ、これを作ったくらいかな?
(論説)夏の終わりにJRAの「夏競馬」を考える(新KANKANの競馬ニュース)
「時間はある」筈なのだけど、
どうもその「時間」をうまく活かし切れなくて、
焦りばかりが先立ってしまって・・・。
ノンビリしている場合ではないのですが、
でもやった事について何の「結果」も出ず、
目の前には壁ばかり。
どうすりゃいいんだろうね?
畳に座りながらのPC作業というのも
作業効率の悪さや発想力の鈍さを産んでいるのかなあ?
PC作業は机と椅子の組み合わせがベストなのかも。
畳に座っての作業だと、
うまく行かない時に
どうしても横になってしまうし・・・。
この日は中央・地方あわせて6つも重賞があったせいで、
BOX予想の「責任買い」も6レース。
6レースも馬券を買って的中が
高知の黒潮菊花賞のみというのは一体・・・。
その黒潮菊花賞も結果だけ見れば、
馬連単31000円的中で大幅プラスなのですが、
その予想の過程を考えると・・・。
このレース、私の予想は、
馬連単で
2番パッショネートキス
6番ヒカルヴィオーラ
8番タケショウクィーン
9番グランドオーク
以上4頭BOXで勝負!!
という形で出したのですが、
馬連単・3連単で
2番パッショネートキス
6番ヒカルヴィオーラ
8番タケショウクィーン
以上3頭BOXで勝負!!
にしようか?どうしようか?と悩んだ挙句、
グランドオークを消し切れず、
前者を選択してしまったのです。
後者にしておけば馬連単のほかに
3連単62230円も的中していたのに・・・。
攻め切れていないなあ・・・。
万馬券を的中させたのに結局溜息・・・。
贅沢と言えば贅沢なのでしょうが、
こういうところに引きの弱さを感じる現状。
競馬サイトを運営する資質を持っていないなあ、俺。
まあ、やっと自分にも「ハート流星馬」効果が
巡って来たのだと無理やり納得させることにしますが・・・。
2日間、ほとんど部屋から出なかったというのに、
PC作業だけでほとんど体を動かさなかったというのに、
何だか体が異常に疲れているような気がします。
競馬場にいた方が精神衛生上いいのだろうな、俺の場合。
そういう訳にもいかないのが現状なのですが・・・。
関連記事
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...
- 本日の予想記事はお休みします
- ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
- 時間がない金曜日の朝
- 急な原稿依頼があって、(実際には、書いている最中に無意識のうちに横になってしまい...
- 最大公約数
- 自宅アパートにおります。本日付の日記で何を書くべきか悩んで既に1時間半。昨日22...
- まだ眠いですが
- 昨日21日(日)の一條記念みちのく大賞典(水沢)が終わった直後、某所から緊急の連...
- この日記
- 無理矢理に買い目を絞ろうとして悩んだ結果、予想記事の作成にかなりの時間を要してし...