「マスコット」の話


まずはお知らせから。
「旅競馬ブログ」を更新しました。

今日から門別・帯広への旅に出発します(KANKANの旅競馬ブログ)

という訳で突然ですが、
本日夕方の飛行機で北海道に飛びます。
私の中ではかなり前に航空券もホテルも押さえていたので
全然「突然」ではないのですが、
サイト上では、色々あって全然告知しておりませんでした。

実は旅の支度が全く出来ておりません。
関西遠征疲れが抜けなくて・・・。
1日(火)は早く帰宅できたにも関わらず、
何もせずに横になったらそのまま朝・・・。
何故か足が痛いのですよ。
そんなに長い距離を歩いた訳でもないのに筋肉痛・・・。
おかしいですよね。
せいぜいJR大阪駅・阪急梅田駅~京阪・地下鉄淀屋橋駅周辺ぐらいですよ。
他は京都競馬場内、園田競馬場内を歩き回ったぐらいのものなのに。
京都はともかく、狭い園田で少々歩き回っても筋肉痛にはならないよね。
札幌に行くとJR札幌駅周辺~すすきの間は普通に歩いている人なのですが、
今はちょっと歩ける自信がないなあ・・・。

という話題を書くと時々とても心配して下さる方がいて申し訳ないので、
今朝はこんな話題でも。

Yahoo!ニュースで見つけたのですが・・・。

サッカー=英プレミア、レディングのマスコットが退場処分(Yahoo!ニュース)

マスコットが審判に暴言を吐いたりした訳ではないのね(笑)。
そうだったら面白かったのに・・・。
この記事を読んで思い出したのですが、
JRAのマスコット「ターフィー」が旧バージョンの頃、
現在は廃刊になっている某競馬雑誌の「読者コーナー」にあった
「こんなターフィーは嫌だ」というお題への投稿にこんなのがあったのを
思い出しました。

「馬っ気を出してるターフィー」

サンリオが作った今の「ターフィー」に、
このネタはきっとNGなのだろうなあ。
下ネタでスミマセン(笑)。

ところで競馬場の「マスコット」というと
関東在住の方の中にはJRAの「ターフィー」よりも
大井競馬の「うまたせ」の方が好き、
という方も多いのではないでしょうか。
実はこの「うまたせ」ですが、
大井競馬の公式サイトの中で
「マスコット」のクセにブログを持っていたりします。
このブログ、何故か最近良く見ています。

うまたせ!徒然ウマ日記

名前:うまたせ
年齢:30歳
星座:牡牛座
血液型:B型
出身地:?
職業:うまたせ
特技:「うまたせ!」
理想の人生:わらしべ長者
座右の銘:ケセラ セラ「quesera sera」
好きな映画:「俺達に明日はない」
好きな日:「勤労感謝の日」
好きな食べ物:牛すじ、プリン
尊敬する人:石原裕次郎

(うまたせ!徒然ウマ日記)より

そうか、「うまたせ」も私と同じ三十路仲間だったのか(笑)。
でも「尊敬する人:石原裕次郎」はちとズレてないか・・・。
まあ、いいや。
このブログ、何故かいつも見てしまうのは、
コイツは大井だけではなくて、浦和にも出没するからです。

うまたせ!電撃浦和参戦!(前篇)(うまたせ!徒然ウマ日記)

(おっ、きゅうり食ってるな―笑)

うまたせ!電撃浦和参戦!(後篇)(うまたせ!徒然ウマ日記)

(これこれ、カヨちゃんの仕事の邪魔をするな!!―笑)

そして船橋にも遠征します。

バシバシ!船橋遠征だぁ!(前篇)(うまたせ!徒然ウマ日記)

(船橋にも牛スジがあった気が・・・?)

バシバシ!船橋遠征だぁ!(後篇)(うまたせ!徒然ウマ日記)

(雨が苦手なようです―笑)

もちろん、川崎にも行っています。

レイニングハイ!うまたせ! in 川崎(前篇)(うまたせ!徒然ウマ日記)

(オイオイ、パドックでメガホンは使うな!!―笑)

レイニングハイ!うまたせ! in 川崎(後篇)(うまたせ!徒然ウマ日記)

(川崎の「カツマル」と夢のツーショット!!―笑)

いや~、私が競馬を始めた頃、
南関東の中でも「大井所属」は馬も人も
なかなか川崎、船橋、浦和には姿を現さなかったのにねえ。
時々、的場文男を見る程度だったのに・・・。
今では内田博幸など「騎手」は
他の3場でも乗るのが当たり前になった感があります。
そして馬も以前よりは他場で走るようになりました。
そして「うまたせ」も・・・(笑)。
時代の流れを「うまたせ」のブログで感じるとは・・・。
でも「うまたせ」よ、

うまたせ!祝い事は全力で祝うべし。(うまたせ!徒然ウマ日記)

鷲巣あやの嬢にキスされるとはワシは許さん!!(笑)
ところで、あやの嬢の肩書き「TCKアンバサダー」って、定着してるのかな?
いつも大井に通ってる皆さん、どうですか?

という訳でこの「うまたせ」というマスコット、
大井競馬好きの間では「なかなかいい味出している」と評判です。
楽天競馬の担当者と電話で話をした時に
言った事があるんですよ、「うまたせグッズ」を楽天で売れ、って。
人気が全国区になってもおかしくない筈なのに・・・。
そう言えば、先日の水沢で行われた「競馬実況アナウンサーサミット」で
ミツオーさんこと耳目社の大川充夫アナが、
イベントでのプレゼント品として
金沢競馬のマスコット「ハッピー」の人形を
提供されていましたが、
アレ、欲しかったなあ。
だって大川アナ曰く、
「金沢競馬場内で売ってるのを見た事がない」
という一品だったのだから。
(ホントか、ウソかは知りません。
金沢競馬実況担当・ミツオーさんに聞いてください―笑)
全国の地方競馬のマスコット人形、そしてグッズ販売を
ネット上でやりましょうよ、楽天競馬さん!!
結構、人気のショップになると思うのですが・・・。

グッズ販売と言えば、名古屋・元「K-BARうまなり」のマスターが
今年も「DoncoTシャツ」「笠松Tシャツ」を作られた模様です。

「笠松&DoncoTシャツ2007+α」(うまなり日記 ~人生馬あり酒あり~)

今年は「種馬Tシャツ」なんてのもあるようですね。

―子宝に恵まれるよう新婚の旦那さんにプレゼントするのもいいかもしれません。―

でもウォーエンブレムみたいなケースもあるからなあ・・・(笑)。
笠松競馬場の「Cafe IL FANTINO」と笠松愛馬会さんの所、
それから名古屋競馬場の「大島屋」(パドック北側そば)で発売中のようです。
笠松・名古屋に足を運んだ際は是非ともお買い求めくださいませ。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

中断期間を延長します/近況報告
本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
更新作業を中断します
体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
ホースパーソン?
昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
本日の予想記事はお休みします
ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
忙しい毎日ですが・・・
おかげ様で忙しい毎日を過ごしております。でも何故かお金はありません。原因は頂いた...
ピックアップする頭数を減らしてみました
今朝はあまり時間がないのでお知らせのみで。本日から「例の手法」ですが、例の手法(...
今朝はお知らせを2件
本日9日(土)分の「例の手法」ですが、例の手法(開発途上版)-5月9日(土)分~...
予想記事の代わりに
前日付で書いた通り、お金がありません。ということは、馬券も買うことが出来ません。...
本日の日記はお休みします
自宅アパートにおります。本日は体調不良の為、日記の更新はお休みします。申し訳あり...
本日の予想記事はお休みします。
スミマセン。競馬やこのサイト以外に「ワチャワチャしていること」が多すぎるモノで今...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する