もう少しだけ悪あがきを


私菅野が運営しております
競馬Webサイト

WEEKEND DREAM

は本日1月19日(木)、
サイト開設12周年の日を迎える事ができました。
日頃からサイトをご覧の皆様、
様々な形で情報提供や取材等のご協力を頂いている皆様、
広告出稿などの形で応援してくださった皆様に厚く御礼申し上げます。
今後も様々な競馬情報をお伝えして参りたいと考えております。
よろしくお願い申し上げます。


2012年1月19日(木)
競馬Webサイト「WEEKEND DREAM」管理人
菅野一郎
--------------------------------

昨年12月31日(土)付で、

-年が明けて1月19日(木)に
当サイト「WEEKEND DREAM」は12周年を迎えます。
私にとってはこの日が「正月」のようなものですから、
「これまで」とか「これから」については
その時に書いた方がいいでしょう。-

などということを書いていたのですが、
年末ぐらいから色々悩んでおりました。

・もうサイトを閉鎖してもいいのではないか?

・とりあえず一時休養して、
じっくり今後の事を考えるべき時ではないのか?

それでも更新作業を毎日続けてきたサイトですから、
ストップするにせよ、一時休養するにせよ、
そのタイミングを考えなければなりません。
これから有馬記念や東京大賞典が控えているという状況下ということで、
競馬について書きたいことも色々と出てくる時期でした。
そしてこの「12周年」まであと僅かというタイミングでもありました。
閉鎖するにしても12年間応援して頂いた皆さんには
感謝の気持ちをお伝えしなければならないし、
「休養」にしても皆さんが心配されないような方法を考えなければなりません。
だからとりあえず「12周年」の日までは続けて、
その先のことはその時に改めて考えよう。
そう思っておりました。

そして本日「12周年」の日を迎えた訳ですが、
この判断は「結論の先送り」にしかならなかったかな?
まあ「閉鎖」にせよ、「休養」にせよ、
この日記でその理由をどう書くべきかを考えた時、
皆さんに心配をおかけせずに説明する方法が思いつきませんでした。
読んでいる方が不快になることを気にしなければ
いくらでもその理由は書くことは可能ですけどね。

まあ「12年も何をしていたのか?」という話ですよ。
ネット上に駄文をタレ流す毎日を12年も続けておきながら、
このように今の自分の状況を明確にお伝えする能力すら身についていないし。
進歩というものが全くないまま、
無駄に「12年」という貴重な時間を潰してしまったことだけがよくわかったというか・・・。
もし12年前の自分にアドバイスすることが出来るのならば、
「Webサイトを立ち上げるなんて止めておけ」と言うでしょう。
能力なんか全くないのに無理に走り続けてしまったのですから。

12年も続けてきた今の状況では、
「サイトを閉鎖した後の自分」なんて
「首を吊る」以外の選択肢は恐らくないでしょう。
これまで何度か「休養」した経験はありますが、
その「休養」が状況を好転させたことは一度もなかったし。
そう考えるとこの12年間は
自分を後戻りできないところまで追い込んでしまったのだと思います。
もちろんその道を選択したのは私であり、
誰が悪い訳でもないのですが。

でもだからと言って「今のままでいつまで続けられるのか?」
という点についても不透明なままなのですけどね。
来年の今頃に「13周年御礼」という話が出来る自信は全くありません。
12年前にスタートした時は、
サイトを閉鎖するのは
「競馬に関して別の居場所が出来た」などといった
発展的理由が理由が出来た時だと思っていましたが、
それもかなり難しいでしょう。
未だに色々なミスをやらかしている現状ですし。
恐らく「力尽きた」から閉鎖するという、
カッコ悪い話になってしまうのかもしれません。

それでも年末から本日までの間にも、
応援して頂ける方や協力して頂ける方の存在を感じる出来事が色々ありました。
(ご迷惑がかかる可能性があるので詳しくは書きませんが)
また競馬場に行ったり、
予想コンテンツ作りをしていると、
荒んだ心を落ち着かせてくれる何かを「競馬」から感じることが出来ます。
「競馬」から離れたら「生きる意味」すら見失ってしまうのでしょうし。

昨日18日(水)にメルマガを書いていた時に気が付いたのですが、
本日19日(木)に発行するメルマガは200号目となります。
昨年7月から今のスタイルでお伝えしているメルマガですが、
「競馬Webサイト管理人」を始めた記念日に「200号」の区切りを迎えるとは・・・。
単なる偶然なのだと思いますが、
それでもこのタイミングで活動を止めてしまうのは
何かバチが当たりそうな気もするし。

こんな駄文を長々と書くことが出来るということは
まだ自分には余力が残っているのでしょう。
「この先」の見通しは全く立っていませんが、
もう少しだけ悪あがきをさせてください。
どこまで続けられるかわかりませんが、
体力と気力が尽き果てるまでは
少しでも前に進み続けたいと思っています。
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

中断期間を延長します/近況報告
本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
更新作業を中断します
体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
ホースパーソン?
昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
本日の予想記事はお休みします
ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
忙しい毎日ですが・・・
おかげ様で忙しい毎日を過ごしております。でも何故かお金はありません。原因は頂いた...
ピックアップする頭数を減らしてみました
今朝はあまり時間がないのでお知らせのみで。本日から「例の手法」ですが、例の手法(...
今朝はお知らせを2件
本日9日(土)分の「例の手法」ですが、例の手法(開発途上版)-5月9日(土)分~...
予想記事の代わりに
前日付で書いた通り、お金がありません。ということは、馬券も買うことが出来ません。...
本日の日記はお休みします
自宅アパートにおります。本日は体調不良の為、日記の更新はお休みします。申し訳あり...
本日の予想記事はお休みします。
スミマセン。競馬やこのサイト以外に「ワチャワチャしていること」が多すぎるモノで今...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する