サイト開設14周年御礼~15年目もよろしくお願い申し上げます~
日頃、当サイト「WEEKEND DREAM」をご愛顧頂きまして
ありがとうございます。
本日2014年1月19日(日)、
当サイトはサイト開設14周年の日を迎えました。
いつもご覧頂いている皆様、
情報提供等でご協力頂いている皆様、
広告出稿等でお世話になっている皆様に
厚く御礼申し上げます。
これからも様々な競馬情報の発信により、
皆様の競馬ライフのお役に立てるよう、
精進を続けて参ります。
15年目の「WEEKEND DREAM」も
よろしくお願い申し上げます。
2014年1月19日(日)
競馬Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人
菅野一郎
------------------------
私よりも長く「競馬関連Webサイト」を続けている人もいますので、
「もう14年」ではなく、「まだ14年」と考えるべきなのでしょう。
それでも毎年1月19日がやって来る度に、
「来年はないかも・・・」と思いながら続けています。
最近は「続ける意味」が少しずつ分かってきたような気もするのですが・・・。
せっかくですので、今だから言える話を1件。
2年ほど前の話になるのですが、
この「WEEKEND DREAM」を「買い取りたい」と言ってきた方がいました。
その方はサイトの所有権を私から買ってリニューアルし、
コンテンツの見直しも行った上で、
私に記事作成業務を発注する形でサイトを運営したい、と打診してきました。
当時、お金がなかった私は、
(今もありませんが-笑)
その申し出について「いい話だ」と思い、打ち合わせを進めました。
しかし、運営方法やコンテンツの内容などを詰めていく過程で、
「これではサイトを見続けてきた方をガッカリさせてしまうかも」と思うようになり、
最終的にはこの申し出をお断りしました。
そして、現在に至っています。
あの時、サイトを売っていたら、
恐らくこのサイトは今、消滅していたと思います。
採算が取れずに「ポィッ」という形になっていたでしょう。
そして、私自身が「競馬」に関して誰の影響や圧力を受けることなく、
「言いたいこと」「言うべきこと」を言える場所を確保する、
という意味でも「売らなくて良かった」と思いました。
恐らく、TwitterやFacebook、各種のブログツール提供サービスでも、
出来ないことがあるでしょうからね。
サイトを売ってしまっていたら、また新たに場所を作らなければならないところでした。
このサイトの運営を辞める時は「消え方」も考えなければならない、
と最近は考えるようになりました。
理想はこの日記に「遺書」を残すことですが、
この国の「競馬」の為になるなら「自爆テロ」のような終わり方も「あり」かな、
と思っています。
何か今の競馬の世界において
「ぶっ壊さなければならないもの」「消さなければならないもの」を道連れに出来れば・・・。
もちろん、慎重に判断しなければなりませんが。
色々書きましたが、先行きは全く不透明です。
そんなカッコイイ終わり方が本当に出来るのか、どうかも分かりませんし。
とりあえずは目の前の事をコツコツと進めていきたいと思います。
その過程で見えてくるものもあるでしょうから。
そんな感じで15年目の「WEEKEND DREAM」は歩んでいきたいと思っています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- 本日の予想記事はお休みします
- ここに来て急にピンチヒッター的なお話が舞い込んできて、忙しい日々となっております...
- 忙しい毎日ですが・・・
- おかげ様で忙しい毎日を過ごしております。でも何故かお金はありません。原因は頂いた...
- ピックアップする頭数を減らしてみました
- 今朝はあまり時間がないのでお知らせのみで。本日から「例の手法」ですが、例の手法(...
- 今朝はお知らせを2件
- 本日9日(土)分の「例の手法」ですが、例の手法(開発途上版)-5月9日(土)分~...
- 予想記事の代わりに
- 前日付で書いた通り、お金がありません。ということは、馬券も買うことが出来ません。...
- 本日の日記はお休みします
- 自宅アパートにおります。本日は体調不良の為、日記の更新はお休みします。申し訳あり...
- 本日の予想記事はお休みします。
- スミマセン。競馬やこのサイト以外に「ワチャワチャしていること」が多すぎるモノで今...