気になる裏側
俺、ホントに馬券下手だね・・・。
9日(水)のエンプレス杯ですが、
どうしてプルザトリガーは狙っているのに、
グラッブユアハートをノーマークにしちゃったのかなあ・・・。
こんな負け方が続いております。
ご覧の皆さんは私の予想をうまく組み入れて、
儲けてくださいませ。
当てた人はおごって・・・(笑)。
あまり時間がないので久しぶりに
「手抜き系」日記で失礼します。
「競馬ニュース」で取り上げた話題なのですが、
そのソースの中に気になる記述が、という話を少々。
まずは中日新聞の記事からです。
厩務員組合と初合意-高崎競馬廃止の支援問題-
http://www.chunichi.co.jp/00/gnm/20050209/lcl_____gnm_____000.shtml
内容についてのコメントは「競馬ニュース」の方に書いたとおりですが、
この記事にはちょっと気になる記述があります。
「組合解散に伴い、境町トレーニングセンター(伊勢崎市)は
閉鎖されるが、敷地内にある宿舎は、新年度も関係者の就職や
転居が決まるまでは残る。就職相談員二人も引き続き同センター内に
常駐する。」
4月以降も一応境町に人はいてもいいのですね。
馬はダメなのかなあ?
「新高崎~」の話と絡んで気になるところなのですが。
後で山邉さんに聞いてみようかな?
それからこの記事も「競馬ニュース」でお伝えしましたが、
元常務理事、馬券購入で書類送検
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/flash/KFullFlash20050209024.html
この元常務理事さん、高崎にお住まいだったとは・・・。
高崎競馬の廃止をどのような思いでご覧になっていたのでしょうね。
あるブログサイトによると、
この方は地方競馬改革に熱心で、民間参入にも積極的な姿勢だったのだとか。
事件が起きたのは昨年の10月、
ちょうどライブドアが高崎参入を表明した時期と重なるんですよね。
いや、だからどうということではありませんよ。
単なる偶然かもしれないし・・・。
でもこの事件が表に出たタイミングが、という気がするだけですが。
まあ、憶測なので、
この話題はこの程度で止めておきますけどね。
でも気になるなあ・・・。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...