限界なのかも
19日(日)はオークスデーという事もあって、
東京競馬場では来場した女性向けに、
色々なイベントを展開していたようです。
率直な話、女性の固定ファンを確保しよう、
という試みは大賛成ですね。
女性の方が一般に、競馬そのものを真剣に見てますよ。
パドックで掲示板でもお馴染みの女将さんに
お会いしたのですが、
彼女のパドックで馬を見つめる眼差しの真剣だったこと。
女将さんのような競馬ファンをもっとたくさん増やす工夫を
して欲しいものです、JRAには。
それにしても今の私は
バイオリズムが下降線を辿ったまま、上昇できずに悩んでいます。
何しろ馬券が全くと言っていいほど当たりません。
前日よりは多少マイナス幅が小さくなってはいるのですが。
東京10RフリーウェイSの馬連2610円を的中しましたが、
これは「今日の注目馬」で推奨したポンテローザと絡めてBOXにした
他の2頭で決まったもの。
ご覧頂いていた皆さん、ゴメンナサイ。
オークスも確かに調教でチャペルコンサートの状態の良さは
分かっているのですが、
今の私の予想理論ではこの馬は浮上してこないんですよ。
とにかく今の自分の予想理論の限界を見た想いがしました。
これからどう修正すればいいのだろう?
限界と言えば、
私のサイト管理者としての能力の限界も色々なところで
露呈してしまいました。
まずは「今日の注目馬」で中京9R有松特別での推奨馬の
馬名を記載するのを忘れてしまいました。
まあ、タマモスプリングだったからかえって心配をかけずに済んだのですが。
そして先ほど更新した「重賞回顧」でも
先週更新したオークスの内容にいくつか間違いがあるのを発見。
「更新ファイル」に入れる際に直してはおいたのですが、
このミスに気がつかずにメルマガに転載してしまった訳だから
トンデモナイ話ですよね。
このHPを1人でやっていく上での限界なのかなあ。
こんな事ではクオリティーを下げてしまう。
本当は更に上げていかなければならないのに・・・。
ネット競馬屋KANKANとして、
サイト運営者として、
今の自分の限界を感じてしまう出来事が多いですね、このところ。
果たして、本当にこれが限界なのか。
それともレベルアップができるのか。
異動により、環境が一気に変わってしまった
サラリーマンとしての私も含め、
今が正念場なのかもしれません。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...