園田フレンドリーカップ(園田)、ゴールドカップ(浦和)予想
本日は園田と浦和で重賞があります。
でもどちらも予想で非常に悩みました。
その悩んだ理由も含めてご覧ください。
7月1日(水)
園田11R
第7回園田フレンドリーカップ
園田・ダート1230メートル
1枠 1番ドリカムジャガー(兵庫・56・川原正)
2枠 2番リヴァーフィールド(兵庫・56・田中学)
3枠 3番プルーヴドメリト(兵庫・56・板野央)
4枠 4番タータンフィールズ(愛知・56・丸野勝)
5枠 5番ナリタファントム(兵庫・56・安原勝)
5枠 6番ラガーチトセオー(兵庫・56・松平幸)
6枠 7番トウショウサウンド(金沢・56・吉田晃)
6枠 8番ホールドマイラヴ(兵庫・54・北野真)
7枠 9番エイシンアスワン(笠松・56・大塚研)
7枠10番アルドラゴン(兵庫・56・木村健)
8枠11番ピースプロテクター(兵庫・56・平岩潤)
8枠12番タガノコマンダー(兵庫・56・大山真)
馬単で
1・3・4・10 4頭BOXで勝負!!
園田のダート1230メートル戦です。
どうしてこの距離で昨年のJBCスプリントを
やらなかったのだろう?
その為に新たに設定したコースだと
勝手に思い込んでいたのに・・・。
全然関係なかったのかな?
で、その「電撃の6ハロンと30メートル」の競馬に
10みたいなのが出てくるから迷うのですよ。
距離が足りないだろうよ、どう考えても。
調べてみたらこの馬、2003年に阪神で新馬勝ちした時は
ダート1200メートル戦でした。
でもそれを理由にこの距離でも大丈夫、
と言い切っていいのだろうか?
ただ、地方競馬でそういう理由で外した馬が
普通に馬券に絡んだ、という経験が
数えきれないほどあるだけに、
ノーマークにする勇気もありません。
絶対能力が他の馬とは違いますからね。
一応押さえます。
近走でこの距離の競馬を勝っている1と3を狙います。
愛知の4はJRA時代、1200メートル戦を
短距離戦を中心に使われており、
スピードは上位の筈。
ここでも怖い存在だと思いますので、
この馬も絡めます。
7月1日(水)
浦和10R
第47回ゴールドカップ(S3)
浦和・ダート1500メートル
1枠 1番ウツミランカスター(船橋・56・坂井英)
2枠 2番サウンドサンデー(船橋・58・繁田健)
3枠 3番ニシノデュー(川崎・58・山崎誠)
4枠 4番ノースダンデー(船橋・58・左海誠)
5枠 5番トップサバトン(船橋・58・戸崎圭)
5枠 6番クレイアートビュン (浦和・58・的場文)
6枠 7番ヴァイタルシーズ(川崎・56・真島大)
6枠 8番エスプリベン(川崎・56・佐藤博)
7枠 9番シーチャリオット(船橋・58・川島正)
7枠10番トーセントップラン(浦和・52・御神訓)
8枠11番ウルフボーイ(川崎・56・町田直)
8枠12番ナムラスピード(浦和・54・金子正)
3連複で
1・4・5・6・10 5頭BOXで勝負!!
さきたま杯3着の5、川崎マイラーズ勝ちの4、
普通に考えればこの2頭ですが、
58キロを背負うのが気になります。
6も前走・さきたま杯でスマートファルコンに
1秒0差ということで面白そうなのですが、
やはり58キロが気になります。
そうなると上がり馬の1が56キロ、
しらさぎ賞2着の10が52キロというのが
魅力的に思えてくるもので・・・。
でも4・5・6を消すだけの自信がないので
5頭BOXということで。
この記事を書いていたら、
ますます高知に行きたくなってしまいました。
(特集)高知競馬「夜さ恋ナイター」情報~プレゼントキャンペーン実施~(新・競馬ニュース)
物凄く気になります。
行っちゃおうかなあ・・・。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...