見落としていた話題(苦笑)
ツイート
JRA賞、NARグランプリ絡みの話は書き出すと
まだまだ止まらなくなる可能性がありますので我慢・・・。
「競馬ニュース」で次のように各地の表彰馬について、
情報が入った段階で、
お伝えしていきますのでよろしくお願いします。
名古屋競馬の表彰馬、表彰者決まる
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50799308.html
南関東最優秀騎手は内田博幸
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50799298.html
この日記だとか、私のサイトをご覧の方は、
ネット上で地方競馬の情報を常日頃からご覧だと思いますので、
こうして各地の活躍馬の情報を見比べて、
さらにJRA賞、NARグランプリの表彰馬・表彰者なども見ながら、
2006年の競馬の全体像を確認して頂ければ、と思います。
この話も掲示板に少しだけ書きましたが、
JRAは日本にある一競馬主催者団体に過ぎないという事をお忘れなく。
単位としては既に同様に2006年度の優秀馬を発表している、
兵庫県競馬組合だとか愛知県競馬組合だとかと同じ単位に過ぎないのですから。
さて「競馬ニュース」作成の為に、
毎日様々なサイトを見ているのですが、
朝に慌しく巡回しているので、
時々見落としている情報もあったりします。
そんな情報を2件ほど。
昨年末で引退した大西直宏元騎手のブログがスタートした模様です。
大西直宏のAcademy Life
http://blog.livedoor.jp/naohiro_ohnishi/
是非とも「元騎手」の目線での競馬観を展開して頂きたい。
期待しております。
それから地方競馬における専門紙を有料でダウンロードできるサイトとして、
競馬ブック(道営・ばんえい)、ケイシュウNEWS(岩手)、
競馬エース(名古屋・笠松)などを紹介してきましたが、
佐賀競馬の専門紙「日本一」もダウンロード販売していることが判明しました。
URLは以下の通りです。
http://www.nihonichi.bz/top.aspx
ページ上の「インターネット販売」をクリックすると購入ページにたどり着きます。
nifty会員、あるいは@niftyIDを登録されている方は
すぐに利用できるようですよ。
岩手や東海地区でネットで新聞を入手している人なら、
すぐに利用可能です。
私も今年は岩手がオフシーズンになったら、
佐賀競馬に本格参戦してみようかな。
いい時代になったモンです。
まだまだ止まらなくなる可能性がありますので我慢・・・。
「競馬ニュース」で次のように各地の表彰馬について、
情報が入った段階で、
お伝えしていきますのでよろしくお願いします。
名古屋競馬の表彰馬、表彰者決まる
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50799308.html
南関東最優秀騎手は内田博幸
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50799298.html
この日記だとか、私のサイトをご覧の方は、
ネット上で地方競馬の情報を常日頃からご覧だと思いますので、
こうして各地の活躍馬の情報を見比べて、
さらにJRA賞、NARグランプリの表彰馬・表彰者なども見ながら、
2006年の競馬の全体像を確認して頂ければ、と思います。
この話も掲示板に少しだけ書きましたが、
JRAは日本にある一競馬主催者団体に過ぎないという事をお忘れなく。
単位としては既に同様に2006年度の優秀馬を発表している、
兵庫県競馬組合だとか愛知県競馬組合だとかと同じ単位に過ぎないのですから。
さて「競馬ニュース」作成の為に、
毎日様々なサイトを見ているのですが、
朝に慌しく巡回しているので、
時々見落としている情報もあったりします。
そんな情報を2件ほど。
昨年末で引退した大西直宏元騎手のブログがスタートした模様です。
大西直宏のAcademy Life
http://blog.livedoor.jp/naohiro_ohnishi/
是非とも「元騎手」の目線での競馬観を展開して頂きたい。
期待しております。
それから地方競馬における専門紙を有料でダウンロードできるサイトとして、
競馬ブック(道営・ばんえい)、ケイシュウNEWS(岩手)、
競馬エース(名古屋・笠松)などを紹介してきましたが、
佐賀競馬の専門紙「日本一」もダウンロード販売していることが判明しました。
URLは以下の通りです。
http://www.nihonichi.bz/top.aspx
ページ上の「インターネット販売」をクリックすると購入ページにたどり着きます。
nifty会員、あるいは@niftyIDを登録されている方は
すぐに利用できるようですよ。
岩手や東海地区でネットで新聞を入手している人なら、
すぐに利用可能です。
私も今年は岩手がオフシーズンになったら、
佐賀競馬に本格参戦してみようかな。
いい時代になったモンです。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...