敗北感(後編)
ツイート
(上から続く)
書いてはいけない領域を少しだけ犯して書くと、
私が「競馬ニュース」で書いた
―それでも「咳をするようになった」などというのは
当時、日本では誰も知らなかった話で、
どうして薬物検出後にこんな話が出てくるのか?―
の回答は須田さんの日記に中にある、この部分に相当するのでしょう。
―1.9/21フランスでの1週前追い切り後、ディープインパクトが咳をしたので予防的治療を検討した。
Q「追い切りで好調と伝えられていたが?」
A「(池江)競走に影響があるような深刻な状態不安ではない。人間で言うと、喉が荒れたのを自覚して風邪予防の手を打つような主旨だった」―
まあ、そう言われれば「なるほど、そうですか。」というしかないわな。
誰にもその事実関係を検証する術はないし(ここ重要!!)。
後は結局、この発表を「信じるのか?」「信じないのか?」というだけの話でしかない。
しかも「信じない」という言う人はその証拠を持ってこなければならない訳で・・・。
でもそんな事が出来る人がいるのか?
そう考えると余計にモヤモヤしてくる訳で・・・。
競馬メディア関係者の中には
その「モヤモヤ」を書いてしまった人がいます。
河村清明さんのブログ「“競馬場通り”の住人」からご紹介。
ディープインパクトの薬物疑惑
http://blog.livedoor.jp/racecourse_ave/archives/50720080.html
―この対応では、
「フランスギャロの制裁に、会見の中身をあわせようとしている」としか思えない。
制裁が軽ければ、明るみに出る事実はほんのわずかではないのか。
まったく、ファンをなめている、としか言いようがない。―
気持ちは分かります。
でもこの記述はその「証拠」とセットでなければ書いちゃイカンでしょ。
同じ事を言いたい人、書きたい人はたくさんいるでしょう。
でもダメなのですよ、この話はここまで書いては・・・。
何か敗北感がありますね。
何に対して負けたのか?
ではどうすれば「勝った」事になるのか?
それすらもちゃんと説明できないから、
余計に敗北感で叩きのめされたような気分になるのですが・・・。
書いてはいけない領域を少しだけ犯して書くと、
私が「競馬ニュース」で書いた
―それでも「咳をするようになった」などというのは
当時、日本では誰も知らなかった話で、
どうして薬物検出後にこんな話が出てくるのか?―
の回答は須田さんの日記に中にある、この部分に相当するのでしょう。
―1.9/21フランスでの1週前追い切り後、ディープインパクトが咳をしたので予防的治療を検討した。
Q「追い切りで好調と伝えられていたが?」
A「(池江)競走に影響があるような深刻な状態不安ではない。人間で言うと、喉が荒れたのを自覚して風邪予防の手を打つような主旨だった」―
まあ、そう言われれば「なるほど、そうですか。」というしかないわな。
誰にもその事実関係を検証する術はないし(ここ重要!!)。
後は結局、この発表を「信じるのか?」「信じないのか?」というだけの話でしかない。
しかも「信じない」という言う人はその証拠を持ってこなければならない訳で・・・。
でもそんな事が出来る人がいるのか?
そう考えると余計にモヤモヤしてくる訳で・・・。
競馬メディア関係者の中には
その「モヤモヤ」を書いてしまった人がいます。
河村清明さんのブログ「“競馬場通り”の住人」からご紹介。
ディープインパクトの薬物疑惑
http://blog.livedoor.jp/racecourse_ave/archives/50720080.html
―この対応では、
「フランスギャロの制裁に、会見の中身をあわせようとしている」としか思えない。
制裁が軽ければ、明るみに出る事実はほんのわずかではないのか。
まったく、ファンをなめている、としか言いようがない。―
気持ちは分かります。
でもこの記述はその「証拠」とセットでなければ書いちゃイカンでしょ。
同じ事を言いたい人、書きたい人はたくさんいるでしょう。
でもダメなのですよ、この話はここまで書いては・・・。
何か敗北感がありますね。
何に対して負けたのか?
ではどうすれば「勝った」事になるのか?
それすらもちゃんと説明できないから、
余計に敗北感で叩きのめされたような気分になるのですが・・・。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...