こちらもとりとめもなく凱旋門賞
ツイート
「競馬ニュース」の「論説」に、
今回の凱旋門賞について、
私が思った事を書いてみました。
(論説)ディープインパクト3着 私はこう考える
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50702033.html
とりとめもない「論説」になってしまってスミマセン。
年々「競馬」というものがよく分からなくなっているような気がします。
サイト上で地方競馬について書くようになってからは
特にそんな印象を受けます。
スポーツなのか?ギャンブルなのか?
スポーツならそのビジネスモデルはどこにあるのか?
そんな事を考えつつ、「スポーツ」として凱旋門賞を見てしまったせいも
あるのかもしれません。
さて、硬い話ばかりでもいけないので、
軽めの話題で凱旋門賞を振り返りましょうか。
「ラジオNIKKEI 競馬実況ホームページ」に
こんな記事が出ています。
凱旋門賞あれこれ
http://keiba.radionikkei.jp/news/20061002K06.html
下の方の記事にこんな事が・・・。
・入場人員…60,400名(昨年比10.9%アップ)日本人入場者数は約6,000名
日本人入場者が6,000人かよ・・・。
下手をすると某地方競馬よりも・・・。
そんな日本人たちの模様は斎藤修さんのブログ
「日々の覚え書き」で詳しく触れられています。
日本の競馬ファンは真剣です
http://saito.cocolog-nifty.com/oboegaki/2006/10/post_3d42.html
確かに真剣だったのでしょうね。
「日本競馬文化」のひとつ、
「開門ダッシュ」をロンシャンで披露した方々もおられたようだし(笑)。
結構、批判話も聞こえてきますが、
私は現地にはいなかったので、その批判ムードに参加するのは止めておきましょう。
とりあえずは、いつものロンシャンではなかった、という事で(笑)。
さて「競馬ニュース」でこんな話題についても書きました。
NHKの凱旋門賞中継 瞬間最高視聴率は関東22.6%、関西28.5%
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50702004.html
今回のNHKの中継についても色々思う所がありました。
そのあたりは明日付けの「独り言」と「日記」で書きたいと思っています。
お楽しみに!!
今回の凱旋門賞について、
私が思った事を書いてみました。
(論説)ディープインパクト3着 私はこう考える
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50702033.html
とりとめもない「論説」になってしまってスミマセン。
年々「競馬」というものがよく分からなくなっているような気がします。
サイト上で地方競馬について書くようになってからは
特にそんな印象を受けます。
スポーツなのか?ギャンブルなのか?
スポーツならそのビジネスモデルはどこにあるのか?
そんな事を考えつつ、「スポーツ」として凱旋門賞を見てしまったせいも
あるのかもしれません。
さて、硬い話ばかりでもいけないので、
軽めの話題で凱旋門賞を振り返りましょうか。
「ラジオNIKKEI 競馬実況ホームページ」に
こんな記事が出ています。
凱旋門賞あれこれ
http://keiba.radionikkei.jp/news/20061002K06.html
下の方の記事にこんな事が・・・。
・入場人員…60,400名(昨年比10.9%アップ)日本人入場者数は約6,000名
日本人入場者が6,000人かよ・・・。
下手をすると某地方競馬よりも・・・。
そんな日本人たちの模様は斎藤修さんのブログ
「日々の覚え書き」で詳しく触れられています。
日本の競馬ファンは真剣です
http://saito.cocolog-nifty.com/oboegaki/2006/10/post_3d42.html
確かに真剣だったのでしょうね。
「日本競馬文化」のひとつ、
「開門ダッシュ」をロンシャンで披露した方々もおられたようだし(笑)。
結構、批判話も聞こえてきますが、
私は現地にはいなかったので、その批判ムードに参加するのは止めておきましょう。
とりあえずは、いつものロンシャンではなかった、という事で(笑)。
さて「競馬ニュース」でこんな話題についても書きました。
NHKの凱旋門賞中継 瞬間最高視聴率は関東22.6%、関西28.5%
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50702004.html
今回のNHKの中継についても色々思う所がありました。
そのあたりは明日付けの「独り言」と「日記」で書きたいと思っています。
お楽しみに!!
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...