この時間になっちゃったので・・・(後編)
ツイート
(上から続く)
それからディープインパクト絡みのキャンペーンについて、
長期的な視点に立った競馬人気の維持、回復策なのでは?
というご意見も頂きました。
確かにその側面はあるかもしれません。
しかし現状を見る限り、
「競馬の人気」と「馬券の売上」が年々リンクしなくなっているように
私には思えます。
「来場者数は増えたけれど、売上はダウンした」という話を、
中央でも、地方でも聞きますしね。
「パドックで馬の写真を撮りに来たけれど、馬券は買わない。」
「一口出資している馬が出走するので応援に来たけれど、馬券は買わない。」
こういう人を主催者が排除する訳にはイカンでしょう。
でも私の感触では、こうした人が年々増えているような気がします。
「暴論編」でも書きましたが、
馬券を買わない人はレースを見てはいけない、という決まりはありません。
でもこういう人が増えれば、増えるほど、
現状の「競馬」という「ビジネス」は次第に成立しなくなる。
ディープインパクトが引っ張ってきた「新規ファン」の中にも、
こういう人はたくさんいるのでは?
健全な話ではあるけれど、悩ましい話でもあるように思えるのですが?
JRAが札幌競馬場などで試験発売を始めた、例の「応援馬券」なんて、
「何を考えているのか?」と呆れつつも、
「好きな馬を、好きな騎手を応援するのは構わない。
でも馬券も買った上で応援してくれ!!」
みたいなJRA側の本音が見え隠れしていて、
批判するのが申し訳ない気分になりますよ
そう考えると「長期的戦略」はビジネスモデルの変更なしには、
実効性が上がらない。
私はそう考えています。
もちろん、私の個人的な見解ですから、
違う見方があってもいいとは思いますが・・・。
それからディープインパクト絡みのキャンペーンについて、
長期的な視点に立った競馬人気の維持、回復策なのでは?
というご意見も頂きました。
確かにその側面はあるかもしれません。
しかし現状を見る限り、
「競馬の人気」と「馬券の売上」が年々リンクしなくなっているように
私には思えます。
「来場者数は増えたけれど、売上はダウンした」という話を、
中央でも、地方でも聞きますしね。
「パドックで馬の写真を撮りに来たけれど、馬券は買わない。」
「一口出資している馬が出走するので応援に来たけれど、馬券は買わない。」
こういう人を主催者が排除する訳にはイカンでしょう。
でも私の感触では、こうした人が年々増えているような気がします。
「暴論編」でも書きましたが、
馬券を買わない人はレースを見てはいけない、という決まりはありません。
でもこういう人が増えれば、増えるほど、
現状の「競馬」という「ビジネス」は次第に成立しなくなる。
ディープインパクトが引っ張ってきた「新規ファン」の中にも、
こういう人はたくさんいるのでは?
健全な話ではあるけれど、悩ましい話でもあるように思えるのですが?
JRAが札幌競馬場などで試験発売を始めた、例の「応援馬券」なんて、
「何を考えているのか?」と呆れつつも、
「好きな馬を、好きな騎手を応援するのは構わない。
でも馬券も買った上で応援してくれ!!」
みたいなJRA側の本音が見え隠れしていて、
批判するのが申し訳ない気分になりますよ
そう考えると「長期的戦略」はビジネスモデルの変更なしには、
実効性が上がらない。
私はそう考えています。
もちろん、私の個人的な見解ですから、
違う見方があってもいいとは思いますが・・・。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...