もう一つ口座を作ります?(前編)
ツイート
mixiチェック
mixiチェック
昼休みです。
この時間にこの日記の更新をするのが当たり前、
という事態だけは何とか避けないと・・・。
今朝の「競馬ニュース」は久しぶりに、
地方競馬関連のニュースばかりになったのですが、
その中からこの話題を。
楽天競馬 決済は新銀行東京で
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50653379.html
どうします?
新銀行東京に「競馬専用口座」作りますか?
今、SPAT4に加入している人は
わざわざ作らないだろうなあ・・・。
オッズパークが出来た時に
「これで地方競馬の馬券がネットで買える」と思って4月に加入、
サイトのあまりの重さに「ふざけるな!!」と怒る羽目になった人は
口座を作るのかもしれませんが。
楽天競馬も全く同じだったら、さらにガッカリするのだろうけどね。
ちなみに私は口座を作るつもりです。
その使い勝手を試してサイト上でご報告しないといけないし・・・。
つまり、「WEEKEND DREAM」なんかやってなかったら、
たぶん作らないだろうね。
「ハロン」の斎藤修さんが21日(月)付の「日々の覚え書き」の中で、
こんな事を書かれています。
ネットで馬券投票できます
http://saito.cocolog-nifty.com/oboegaki/2006/08/post_fde8.html
―かつてホリエモンが高知競馬との提携を発表する記者会見で
「すでにD-netで地方競馬の馬券が買えるにもかかわらずそれがほとんど知られていない」と言っていたのにはかなり納得し、
(中略)オッズパークの方やこれから馬券発売をはじめる楽天の方々には
そのこと(既にインターネットで地方競馬の馬券を買うシステムはある)を
きちんと認識していただきたい。―
21日(月)付ですから、
楽天側の発表とは無関係に書かれている筈ですが、
あまりにもタイムリーだなあ・・・(笑)。
楽天はオッズパークの失敗(あえて失敗と書きます)をどう見ているのでしょうか?
オッズパークは日本レーシングサービス(NRS)から、
D−net事業を買収し、
システムそのものを手に入れておきながら、
わざわざ、別に自前のシステムを構築。
その結果は使い勝手が悪過ぎて大ブーイング。
そもそもそれまでのD−netをどう見ていたのか?
売上に貢献できなかった原因がどこにあると分析していたのか?
(↓に続く)
この時間にこの日記の更新をするのが当たり前、
という事態だけは何とか避けないと・・・。
今朝の「競馬ニュース」は久しぶりに、
地方競馬関連のニュースばかりになったのですが、
その中からこの話題を。
楽天競馬 決済は新銀行東京で
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50653379.html
どうします?
新銀行東京に「競馬専用口座」作りますか?
今、SPAT4に加入している人は
わざわざ作らないだろうなあ・・・。
オッズパークが出来た時に
「これで地方競馬の馬券がネットで買える」と思って4月に加入、
サイトのあまりの重さに「ふざけるな!!」と怒る羽目になった人は
口座を作るのかもしれませんが。
楽天競馬も全く同じだったら、さらにガッカリするのだろうけどね。
ちなみに私は口座を作るつもりです。
その使い勝手を試してサイト上でご報告しないといけないし・・・。
つまり、「WEEKEND DREAM」なんかやってなかったら、
たぶん作らないだろうね。
「ハロン」の斎藤修さんが21日(月)付の「日々の覚え書き」の中で、
こんな事を書かれています。
ネットで馬券投票できます
http://saito.cocolog-nifty.com/oboegaki/2006/08/post_fde8.html
―かつてホリエモンが高知競馬との提携を発表する記者会見で
「すでにD-netで地方競馬の馬券が買えるにもかかわらずそれがほとんど知られていない」と言っていたのにはかなり納得し、
(中略)オッズパークの方やこれから馬券発売をはじめる楽天の方々には
そのこと(既にインターネットで地方競馬の馬券を買うシステムはある)を
きちんと認識していただきたい。―
21日(月)付ですから、
楽天側の発表とは無関係に書かれている筈ですが、
あまりにもタイムリーだなあ・・・(笑)。
楽天はオッズパークの失敗(あえて失敗と書きます)をどう見ているのでしょうか?
オッズパークは日本レーシングサービス(NRS)から、
D−net事業を買収し、
システムそのものを手に入れておきながら、
わざわざ、別に自前のシステムを構築。
その結果は使い勝手が悪過ぎて大ブーイング。
そもそもそれまでのD−netをどう見ていたのか?
売上に貢献できなかった原因がどこにあると分析していたのか?
(↓に続く)
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...