どうなる?「BANBA王」(前編)
ツイート
本題に入る前に「お知らせ」的に書いておいた方が良さそうですね。
兵庫県競馬(園田・姫路)で開催日程に変更があります。
兵庫県競馬、姫路競馬場改修で開催日程変更(KANKANの競馬ニュース)
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50458207.html
姫路に行く予定の方はご注意!!日程変更です(KANKANの旅競馬ブログ)
http://kankan.blog.ocn.ne.jp/tabikeiba/2006/04/post_add4.html
私が把握している限り、ウチの掲示板メンバーで
6月8日(木)の兵庫ダービーを見に姫路に行く予定の方が
2人は確実におられたような・・・。
開催される競馬場が園田競馬場に代わりましたのでご注意ください。
(特に「ダービーWeek」現地フル参戦の方―笑)。
「競馬ニュース」でも書きましたが、
兵庫ダービーを園田でやりたいが為の苦肉の策では・・・、
という気がしたのですが、どうなのでしょうか?
勝手な憶測はするな、と怒られそうですが、
でも不自然だよなあ・・・。
もっとも批判するつもりはなくて、岩手も真似をして、
「水沢を急遽改修工事する事になりましたので
岩手ダービー・ダイヤモンドCは盛岡でやります。」
なんて事を考えてみてはいかが?
という話ですが・・・。
改修工事をやるカネもないか(笑)。
さて、本題に入りましょう。
こちらも「競馬ニュース」とその記事内のリンクをご紹介。
ばんえいがGyaOでライブ中継(KANKANの競馬ニュース)
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50458201.html
GyaOでばんえい競馬全レースLive(ばんえい競馬公式サイト)
http://www.banei-keiba.or.jp/information/gyao-open.html
全国初!GyaOでばんえい競馬Live!(ばんえい競馬公式サイト)
http://banei.boxerblog.com/topics/2006/04/post_af06.html
「競馬ニュース」でも書きましたが、
ソフトバンク・Yahooの「TV Bank」
http://yahoo.tv-bank.com/ch00071/
は競馬場内及び場外発売所と同じ映像を流している訳ですが、
後発のGyaOが同じ事をやっても意味はありません。
その点で「番組」にしたというのは確かに正解でしょうね。
(↓に続く)
兵庫県競馬(園田・姫路)で開催日程に変更があります。
兵庫県競馬、姫路競馬場改修で開催日程変更(KANKANの競馬ニュース)
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50458207.html
姫路に行く予定の方はご注意!!日程変更です(KANKANの旅競馬ブログ)
http://kankan.blog.ocn.ne.jp/tabikeiba/2006/04/post_add4.html
私が把握している限り、ウチの掲示板メンバーで
6月8日(木)の兵庫ダービーを見に姫路に行く予定の方が
2人は確実におられたような・・・。
開催される競馬場が園田競馬場に代わりましたのでご注意ください。
(特に「ダービーWeek」現地フル参戦の方―笑)。
「競馬ニュース」でも書きましたが、
兵庫ダービーを園田でやりたいが為の苦肉の策では・・・、
という気がしたのですが、どうなのでしょうか?
勝手な憶測はするな、と怒られそうですが、
でも不自然だよなあ・・・。
もっとも批判するつもりはなくて、岩手も真似をして、
「水沢を急遽改修工事する事になりましたので
岩手ダービー・ダイヤモンドCは盛岡でやります。」
なんて事を考えてみてはいかが?
という話ですが・・・。
改修工事をやるカネもないか(笑)。
さて、本題に入りましょう。
こちらも「競馬ニュース」とその記事内のリンクをご紹介。
ばんえいがGyaOでライブ中継(KANKANの競馬ニュース)
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50458201.html
GyaOでばんえい競馬全レースLive(ばんえい競馬公式サイト)
http://www.banei-keiba.or.jp/information/gyao-open.html
全国初!GyaOでばんえい競馬Live!(ばんえい競馬公式サイト)
http://banei.boxerblog.com/topics/2006/04/post_af06.html
「競馬ニュース」でも書きましたが、
ソフトバンク・Yahooの「TV Bank」
http://yahoo.tv-bank.com/ch00071/
は競馬場内及び場外発売所と同じ映像を流している訳ですが、
後発のGyaOが同じ事をやっても意味はありません。
その点で「番組」にしたというのは確かに正解でしょうね。
(↓に続く)
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...