ブログをもう1つ
ツイート
本日付の「競馬ニュース」で、
「熊沢重文落馬負傷」のニュースをお送りしましたが、
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50310840.html
ソースとなるリンクを4本も貼り付けてしまいました。
この日記でも紹介しておきましょう。
JRA公式サイト
http://www.jra.go.jp/info/0603/20060302-j_kumazawa.html
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/03/03/03.html
ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-060302-0015.html
サンスポ
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200603/ke2006030307.html
JRAが「右鎖骨」の骨折だと言っているのに、
何故かニッカンスポーツだけ「左鎖骨骨折」になっているし、
ニッカンスポーツとサンスポは、
「障害調教中」の落馬負傷となっているところが、
スポニチだけ「障害試験中」だし・・・。
久しぶりにどう書くか、悩んでしまいました・・・。
さて、高知での冠レースを紹介してくださる「心優しき」方をご紹介。
「リンク集」にも入っています、
薄井収さんの「馬バカで行こう」ですが、
トップページで紹介してくださいました。
http://www16.ocn.ne.jp/~umabaka/
ありがとうございます。
ご紹介してくださるサイト、ブログ管理人の皆さん、
このようにこちらからも紹介させて頂きますので、
ご一報ください。
さて、今回の高知遠征に合わせて、
「旅競馬」をテーマとしたコンテンツを立ち上げたい、
と以前書きましたが、
こちらもブログツールでやろうかな、と考えております。
旅先で携帯電話等を使って、
実況中継的にやった方が面白そうなケースもあるでしょうし・・・。
「競馬ニュース」の作業に相当な労力を取られている現状を考えると、
ブログはどうかな、という気もしますが、
「競馬ニュース」よりは楽かな。
リンクを貼る作業もそれほど多くはないでしょうし・・・。
一応、今週末を目標に立ち上げますのでお楽しみに!!
でも「旅競馬」のブログの方はコメントとトラックバックはどうしようかな?
受け付けたいけど、管理しきれなくなりそうなのが・・・。
結構、考えなければならないことがありますね。
体は1つしかないし・・・。
「熊沢重文落馬負傷」のニュースをお送りしましたが、
http://blog.livedoor.jp/kan16i/archives/50310840.html
ソースとなるリンクを4本も貼り付けてしまいました。
この日記でも紹介しておきましょう。
JRA公式サイト
http://www.jra.go.jp/info/0603/20060302-j_kumazawa.html
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/03/03/03.html
ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-060302-0015.html
サンスポ
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200603/ke2006030307.html
JRAが「右鎖骨」の骨折だと言っているのに、
何故かニッカンスポーツだけ「左鎖骨骨折」になっているし、
ニッカンスポーツとサンスポは、
「障害調教中」の落馬負傷となっているところが、
スポニチだけ「障害試験中」だし・・・。
久しぶりにどう書くか、悩んでしまいました・・・。
さて、高知での冠レースを紹介してくださる「心優しき」方をご紹介。
「リンク集」にも入っています、
薄井収さんの「馬バカで行こう」ですが、
トップページで紹介してくださいました。
http://www16.ocn.ne.jp/~umabaka/
ありがとうございます。
ご紹介してくださるサイト、ブログ管理人の皆さん、
このようにこちらからも紹介させて頂きますので、
ご一報ください。
さて、今回の高知遠征に合わせて、
「旅競馬」をテーマとしたコンテンツを立ち上げたい、
と以前書きましたが、
こちらもブログツールでやろうかな、と考えております。
旅先で携帯電話等を使って、
実況中継的にやった方が面白そうなケースもあるでしょうし・・・。
「競馬ニュース」の作業に相当な労力を取られている現状を考えると、
ブログはどうかな、という気もしますが、
「競馬ニュース」よりは楽かな。
リンクを貼る作業もそれほど多くはないでしょうし・・・。
一応、今週末を目標に立ち上げますのでお楽しみに!!
でも「旅競馬」のブログの方はコメントとトラックバックはどうしようかな?
受け付けたいけど、管理しきれなくなりそうなのが・・・。
結構、考えなければならないことがありますね。
体は1つしかないし・・・。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...