気合い入れ過ぎた(苦笑)
ツイート
mixiチェック
mixiチェック
月1回更新の「異議申し立て」ですが、
もしかして、今月はついに更新できずに終わるかも、
と思っていたのですが、
何とか無事に更新することが出来ました。
http://www1.ocn.ne.jp/~weekend/3r.htm
今までこの日記で書いてきたことのまとめ直しではありますが、
論点を整理する意味では無駄な労力ではない、
と思っています。
でも気合いを入れて書き過ぎたかなあ・・・。
これから年末の大掃除だというのに、疲れるほど書いてしまいましたので、
皆さん、是非ご意見をお聞かせくださいませ。
さすがにこれ以上、重い話を書く体力は残っていませんので(笑)、
軽めのネタで字数を埋めさせてくださいませ。
馬券は外しましたが、
東京大賞典は地方馬アジュディミツオーが勝ってくれて良かったです。
これでNARの年度代表馬も決まりかな?
唯一の統一G2勝ち馬プルザトリガーだと、
異論・反論が多かっただろうし(笑)。
アジュディミツオーは昨年、コスモバルクとの比較で、
年度代表馬の座を逃した経緯がありましたから、
その点でも良かったかな、と思っています。
さて、「第4回WEEKEND DREAM杯」優勝馬、
ミツアキサンキュウですが、
本日30日(金)の笠松2Rに出走します。
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/DebaTable/DebaTableController.jpf?k_babaCode=23&k_raceNo=2&k_raceDate=2005%2F12%2F30
この冠レース協賛者の方、何と「第七回」!!
上には上がいるモンですね。
私も負けずにやらねば・・・(笑)。
皆さん、是非ともご注目ください。
明日31日(土)に帰省のついでに水沢に行く予定ですが、
「大坪慎応援ホームページ」
http://makotokisyu.web.infoseek.co.jp/
の掲示板を見たら、色々とお誘いが・・・。
どうしようかな?
浦和のMr.Pinkも気になるけど・・・。
その31日(土)のメインレース
「第31回桐花賞」の枠順がすでに発表されています。
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/DebaTable/DebaTableController.jpf?k_babaCode=11&k_raceNo=10&k_raceDate=2005%2F12%2F31
なかなか面白いメンバーですよね。
こちらも是非、現地・場外またはD−netでご参加くださいませ。
もしかして、今月はついに更新できずに終わるかも、
と思っていたのですが、
何とか無事に更新することが出来ました。
http://www1.ocn.ne.jp/~weekend/3r.htm
今までこの日記で書いてきたことのまとめ直しではありますが、
論点を整理する意味では無駄な労力ではない、
と思っています。
でも気合いを入れて書き過ぎたかなあ・・・。
これから年末の大掃除だというのに、疲れるほど書いてしまいましたので、
皆さん、是非ご意見をお聞かせくださいませ。
さすがにこれ以上、重い話を書く体力は残っていませんので(笑)、
軽めのネタで字数を埋めさせてくださいませ。
馬券は外しましたが、
東京大賞典は地方馬アジュディミツオーが勝ってくれて良かったです。
これでNARの年度代表馬も決まりかな?
唯一の統一G2勝ち馬プルザトリガーだと、
異論・反論が多かっただろうし(笑)。
アジュディミツオーは昨年、コスモバルクとの比較で、
年度代表馬の座を逃した経緯がありましたから、
その点でも良かったかな、と思っています。
さて、「第4回WEEKEND DREAM杯」優勝馬、
ミツアキサンキュウですが、
本日30日(金)の笠松2Rに出走します。
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/DebaTable/DebaTableController.jpf?k_babaCode=23&k_raceNo=2&k_raceDate=2005%2F12%2F30
この冠レース協賛者の方、何と「第七回」!!
上には上がいるモンですね。
私も負けずにやらねば・・・(笑)。
皆さん、是非ともご注目ください。
明日31日(土)に帰省のついでに水沢に行く予定ですが、
「大坪慎応援ホームページ」
http://makotokisyu.web.infoseek.co.jp/
の掲示板を見たら、色々とお誘いが・・・。
どうしようかな?
浦和のMr.Pinkも気になるけど・・・。
その31日(土)のメインレース
「第31回桐花賞」の枠順がすでに発表されています。
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/DebaTable/DebaTableController.jpf?k_babaCode=11&k_raceNo=10&k_raceDate=2005%2F12%2F31
なかなか面白いメンバーですよね。
こちらも是非、現地・場外またはD−netでご参加くださいませ。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...