果たして来年は?
ツイート
フサイチネットが協賛する事になった今年のJBCですが、
驚いた事にこの方も冠名を買おうとしておられた模様。
購入したかった!『JBC』の冠レース。
http://ameblo.jp/takasakikeiba/entry-10005146930.html
いや〜、ちょっと相手があまりにも強過ぎますよ、山邉さん(笑)。
エンツォ・フェラーリですよ、チャンピオン牛ですよ、
ドンペリ&「久兵夷」の寿司ですよ・・・(笑)。
笠松で行なう自分の冠レースの発表とダブってしまったので、
このフサイチネットの動きについて、
あまり自分の意見をちゃんと書いていませんでしたよね。
話を聞いた時はビックリしましたが、
同時に素晴らしい!!と思いました。
それはもちろん、多くの方がおっしゃられている通り、
レースに協賛を募る事により、
競馬界が馬券収入以外の収入源を持つきっかけとなる可能性があるからなのですが、
私がより感動したのは次の点にあります。
「関口房朗氏が地方競馬に興味・関心を持っておられた事」
馬主の立場で競馬界に様々な提言をされてきた方ですが、
あまり「地方競馬」についての話を聞いた事がなかったような・・・。
笠松の存廃問題に関して、
関係者が北海道の生産者のところに協力を求めて行った時、
私はむしろ行くなら地元のこの人のところだろう、と思っていたのですが、
そうではありませんでした。
だから、「関心がないのだろうな」と思っていたのです。
彼の「企業経営者」の視点から
今の地方競馬は救うに値しない、
と酷評されても仕方がない要素はありますからね。
でもそうではなかった。
彼のブログ「フサイチDX」によると
フサイチネットJBCの記者会見
http://kaicho.livedoor.biz/archives/50113110.html
−ワシも自分の馬のことばっかじゃなくて
地方競馬の窮状も考えたらないかんかな、と。−
そして難しい事は言わずに、シャンパンやらチャンピオン牛やらを提供する。
見方によってはただの金持ちの道楽かもしれない。
でも「楽しさ」がなければ意味はないのだ、という事を教えてくれる。
私も地方競馬について、日々色々書いていますが、
一番大切な視点が欠けていたような気がします。
ところでフサイチネットは来年の川崎でのJBCでも協賛するのでしょうか?
それとも今年は地元名古屋での開催だから?
この点に非常に大きな興味を抱いています。
驚いた事にこの方も冠名を買おうとしておられた模様。
購入したかった!『JBC』の冠レース。
http://ameblo.jp/takasakikeiba/entry-10005146930.html
いや〜、ちょっと相手があまりにも強過ぎますよ、山邉さん(笑)。
エンツォ・フェラーリですよ、チャンピオン牛ですよ、
ドンペリ&「久兵夷」の寿司ですよ・・・(笑)。
笠松で行なう自分の冠レースの発表とダブってしまったので、
このフサイチネットの動きについて、
あまり自分の意見をちゃんと書いていませんでしたよね。
話を聞いた時はビックリしましたが、
同時に素晴らしい!!と思いました。
それはもちろん、多くの方がおっしゃられている通り、
レースに協賛を募る事により、
競馬界が馬券収入以外の収入源を持つきっかけとなる可能性があるからなのですが、
私がより感動したのは次の点にあります。
「関口房朗氏が地方競馬に興味・関心を持っておられた事」
馬主の立場で競馬界に様々な提言をされてきた方ですが、
あまり「地方競馬」についての話を聞いた事がなかったような・・・。
笠松の存廃問題に関して、
関係者が北海道の生産者のところに協力を求めて行った時、
私はむしろ行くなら地元のこの人のところだろう、と思っていたのですが、
そうではありませんでした。
だから、「関心がないのだろうな」と思っていたのです。
彼の「企業経営者」の視点から
今の地方競馬は救うに値しない、
と酷評されても仕方がない要素はありますからね。
でもそうではなかった。
彼のブログ「フサイチDX」によると
フサイチネットJBCの記者会見
http://kaicho.livedoor.biz/archives/50113110.html
−ワシも自分の馬のことばっかじゃなくて
地方競馬の窮状も考えたらないかんかな、と。−
そして難しい事は言わずに、シャンパンやらチャンピオン牛やらを提供する。
見方によってはただの金持ちの道楽かもしれない。
でも「楽しさ」がなければ意味はないのだ、という事を教えてくれる。
私も地方競馬について、日々色々書いていますが、
一番大切な視点が欠けていたような気がします。
ところでフサイチネットは来年の川崎でのJBCでも協賛するのでしょうか?
それとも今年は地元名古屋での開催だから?
この点に非常に大きな興味を抱いています。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...