「お祭」だからこそ面白いのに・・・
ツイート
「優駿エッセイ賞」予選落ち決定以降、
どうも「筆が進まない」状態が続いている今日この頃。
今朝はただでさえ、寝坊したというのに、
「独り言」を散々悩みながら書いていたので、
いつもよりもかなりの時間を要してしまいました。
あまりこの「日記」に時間をかけられないので、
「競馬ニュース」で紹介したこの話題の補足を少々。
ワールドスーパージョッキーズシリーズ地方競馬代表騎手選定競走
10月18日(火)園田競馬場で開催!!
(NAR公式サイトより)
http://www.keiba.go.jp/topics/2005/0927.html
「ワールドスーパージョッキーズシリーズ地方競馬代表騎手選定競走」って、
工夫も何もない、長いネーミングだなあ(笑)。
もう少し何か考えましょうよ。
一応、全国のトップジョッキーが集結するのだし。
このテの騎手をメインにしたレース企画は、
本番のWSJSも含めて色々あるし、
個人的には好きな企画であります。
でも今回の企画はあまり評価できませんね。
こういう「騎手招待競走」の趣旨を履き違えているような気がします。
このテの企画で総合優勝するのに必要なものは一体何でしょう?
ひとつはもちろん、騎手としての実力でしょう。
でもそれよりも大きな要素があります。
それは抽選でいい騎乗馬に恵まれるという「クジ運」。
どれだけ騎手としての実力を持っていても、
騎乗馬に恵まれない限りは優勝は至難の筈。
「クジ運」が結果を大きく左右してしまうものなのです。
そんな要素のある企画にWSJSの「地方競馬代表」の座をかける、
というのは私は間違っているような気がします。
こういう企画は「着順」「順位」を競うものではないのですよ。
一流騎手たちが勢揃いするその模様を楽しむものだと私は思います。
誤解を恐れずに書けば、「真剣勝負」になっちゃいけないんじゃないかなあ・・・。
「お祭」だからこそ、面白いのだと思いますよ。
更に言えばこの企画、来年以降は持ち回りで
全国の色々な競馬場で開催する事になるのでしょうか?
毎年園田で開催だと、
当然地の利のある兵庫の騎手が有利になってしまうような気がします。
ちょっと気になるところなのですが、どうなのでしょう。
このあたりの事情については
詳しい事が分かりましたら、改めてお伝えします。
どうも「筆が進まない」状態が続いている今日この頃。
今朝はただでさえ、寝坊したというのに、
「独り言」を散々悩みながら書いていたので、
いつもよりもかなりの時間を要してしまいました。
あまりこの「日記」に時間をかけられないので、
「競馬ニュース」で紹介したこの話題の補足を少々。
ワールドスーパージョッキーズシリーズ地方競馬代表騎手選定競走
10月18日(火)園田競馬場で開催!!
(NAR公式サイトより)
http://www.keiba.go.jp/topics/2005/0927.html
「ワールドスーパージョッキーズシリーズ地方競馬代表騎手選定競走」って、
工夫も何もない、長いネーミングだなあ(笑)。
もう少し何か考えましょうよ。
一応、全国のトップジョッキーが集結するのだし。
このテの騎手をメインにしたレース企画は、
本番のWSJSも含めて色々あるし、
個人的には好きな企画であります。
でも今回の企画はあまり評価できませんね。
こういう「騎手招待競走」の趣旨を履き違えているような気がします。
このテの企画で総合優勝するのに必要なものは一体何でしょう?
ひとつはもちろん、騎手としての実力でしょう。
でもそれよりも大きな要素があります。
それは抽選でいい騎乗馬に恵まれるという「クジ運」。
どれだけ騎手としての実力を持っていても、
騎乗馬に恵まれない限りは優勝は至難の筈。
「クジ運」が結果を大きく左右してしまうものなのです。
そんな要素のある企画にWSJSの「地方競馬代表」の座をかける、
というのは私は間違っているような気がします。
こういう企画は「着順」「順位」を競うものではないのですよ。
一流騎手たちが勢揃いするその模様を楽しむものだと私は思います。
誤解を恐れずに書けば、「真剣勝負」になっちゃいけないんじゃないかなあ・・・。
「お祭」だからこそ、面白いのだと思いますよ。
更に言えばこの企画、来年以降は持ち回りで
全国の色々な競馬場で開催する事になるのでしょうか?
毎年園田で開催だと、
当然地の利のある兵庫の騎手が有利になってしまうような気がします。
ちょっと気になるところなのですが、どうなのでしょう。
このあたりの事情については
詳しい事が分かりましたら、改めてお伝えします。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...