とりあえず、書いても良さそうな所まで
ツイート
あるブログの管理人さん
(有識者会議に出席されていた方ではありません)
からもっとちゃんと内容を伝えろ、というお叱りを頂きました。
確かにおっしゃるとおりです。
「新高崎〜」のブログを見つつ、
http://takasakikeiba.ameblo.jp/
とりあえず書けるレベルまで、
ということで・・・。
まず4月以降の境町トレセンですが、
馬、人ともに残る事は可能なようです。
ブログにもありますが、
住まいと厩舎の使用料を法務局に供託したとのこと。
山邉さんは不動産屋さんですから、
不動産に関わる権利関係については熟知しておられます。
もちろん、理想的なやり方ではないでしょうけどね。
新競馬場におけるビジネスモデルについても
お話がありました。
こちらの方については、
うまくいくのか、どうかは私には判断がつかない部分はありますね。
全く新しい発想ですので・・・。
それから提供されている情報の少なさを批判されている方もおられます。
会議の席上でもこの話は出ました。
近く新展開がある模様ですが、
その際に情報提供の手法の面でも見直しをする方向で検討される模様。
多くの方が望まれている形について様々な議論が出た、と申し上げておきましょう。
それからこれは逆に書かなければならない話。
まず3月に第2回の模擬レースが行なわれるとのこと。
前回とはまた違う企画も検討されている模様です。
実はこの日記を書く直前に、私もウチのサイトとの絡みで、
ちょっと思いついた企画があるのですが・・・。
山邉さんに提案してみようかな。
それからこれは「新高崎〜」のブログにもあるのですが、
この「有識者会議」、
我々「競馬サイト、ブログ管理人」というものだけではなく、
馬主さん、競馬関係者などという集まりのものも予定されているようです。
最後に「WEEKEND DREAM」管理人である私の今後の立場ですが、
今まで色々な地方競馬の存続運動を応援してきましたが、
こういう会議に参加させていただいたり、
調教師の先生方の話を直接お聞きしたり、
という機会を頂けたのは高崎だけ。
それだけに積極的に関わっていきたいと考えています。
高崎だから、地方競馬だから、という話は抜きにして、
新しい競馬場設立にこうして関わる事ができる、
というのは楽しい事ですし。
という訳で関係する皆様方、今後ともよろしくお願い申し上げます。
(有識者会議に出席されていた方ではありません)
からもっとちゃんと内容を伝えろ、というお叱りを頂きました。
確かにおっしゃるとおりです。
「新高崎〜」のブログを見つつ、
http://takasakikeiba.ameblo.jp/
とりあえず書けるレベルまで、
ということで・・・。
まず4月以降の境町トレセンですが、
馬、人ともに残る事は可能なようです。
ブログにもありますが、
住まいと厩舎の使用料を法務局に供託したとのこと。
山邉さんは不動産屋さんですから、
不動産に関わる権利関係については熟知しておられます。
もちろん、理想的なやり方ではないでしょうけどね。
新競馬場におけるビジネスモデルについても
お話がありました。
こちらの方については、
うまくいくのか、どうかは私には判断がつかない部分はありますね。
全く新しい発想ですので・・・。
それから提供されている情報の少なさを批判されている方もおられます。
会議の席上でもこの話は出ました。
近く新展開がある模様ですが、
その際に情報提供の手法の面でも見直しをする方向で検討される模様。
多くの方が望まれている形について様々な議論が出た、と申し上げておきましょう。
それからこれは逆に書かなければならない話。
まず3月に第2回の模擬レースが行なわれるとのこと。
前回とはまた違う企画も検討されている模様です。
実はこの日記を書く直前に、私もウチのサイトとの絡みで、
ちょっと思いついた企画があるのですが・・・。
山邉さんに提案してみようかな。
それからこれは「新高崎〜」のブログにもあるのですが、
この「有識者会議」、
我々「競馬サイト、ブログ管理人」というものだけではなく、
馬主さん、競馬関係者などという集まりのものも予定されているようです。
最後に「WEEKEND DREAM」管理人である私の今後の立場ですが、
今まで色々な地方競馬の存続運動を応援してきましたが、
こういう会議に参加させていただいたり、
調教師の先生方の話を直接お聞きしたり、
という機会を頂けたのは高崎だけ。
それだけに積極的に関わっていきたいと考えています。
高崎だから、地方競馬だから、という話は抜きにして、
新しい競馬場設立にこうして関わる事ができる、
というのは楽しい事ですし。
という訳で関係する皆様方、今後ともよろしくお願い申し上げます。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...