溜まった疲れが・・・
ツイート
30日(木)よりスタートした
「2004年度MVP馬大投票!」
早速、何人かの方にご投票頂きました。
JRAの年度代表馬には絶対になることはない馬名もあったりして、
企画者側としてはちょっと嬉しいですね。
1月10日(月・祝)23時59分締切です。
トップページのリンクからどうぞ。
さて30日(木)は朝、この日の更新作業を終えた後、昼まで仮眠。
年末だけに部屋の片付け、掃除をしなけれなならないところなのですが、
疲れが溜まっていますね。
一度横になるともう立ち上がれないぞ、という感じ。
この日は馬券は一切買わないつもりだったのですが、
ついMXテレビの大井競馬中継を見てしまい、
ガマンできなくなって、
メインレースの東京2歳優駿牝馬(南関東G1)のみを
SPAT4で購入。
結果はカスリもせず。
頼むよ、御神本・・・(苦笑)。
その後はまた無意識に横になってしまう状態。
俺、日記に書くようなことを何もしてないなあ。
夕食後、何もしない訳にはイカンと思って部屋の片づけを始めたのですが、
今度はちょっと熱っぽくなり、喉が痛み出す。
治り切らなかった風邪が休みで気を抜いた途端に、
また悪化し始めたかな、という訳で再び横に。
今年は本当にアクセル踏みっぱなしの1年でしたからね。
自分でも無理をしているのが分かっていたのですが、
立場上、自分のペースで、という事が許されないもので、
ステッキを入れ、手綱をしごいたまま、走り続けてしまいました。
どうやら最後のところで脚が上がってしまったかな。
横になりながら、来年の自分について考える。
既にこの日記でもご紹介したとおり、
1月5日(水)付の「独り言」で2005年の目標・抱負について書きますが、
既に内容は頭の中で出来上がっています。
ある「宣言」をしようか、と思っていますが、
具体的な方法論をどうするのか、
やらなければならない事がたくさんあるだけに、
この休暇のうちに体を休めることも大切なのかもしれませんね。
この日記、日付の上では今年最後となりました。
色々お騒がせしておりますが、
来年も冴えない三十路男の意味のない競馬話に
お付き合い頂ければ幸いです。
2005年も宜しくお願い申し上げます。
「2004年度MVP馬大投票!」
早速、何人かの方にご投票頂きました。
JRAの年度代表馬には絶対になることはない馬名もあったりして、
企画者側としてはちょっと嬉しいですね。
1月10日(月・祝)23時59分締切です。
トップページのリンクからどうぞ。
さて30日(木)は朝、この日の更新作業を終えた後、昼まで仮眠。
年末だけに部屋の片付け、掃除をしなけれなならないところなのですが、
疲れが溜まっていますね。
一度横になるともう立ち上がれないぞ、という感じ。
この日は馬券は一切買わないつもりだったのですが、
ついMXテレビの大井競馬中継を見てしまい、
ガマンできなくなって、
メインレースの東京2歳優駿牝馬(南関東G1)のみを
SPAT4で購入。
結果はカスリもせず。
頼むよ、御神本・・・(苦笑)。
その後はまた無意識に横になってしまう状態。
俺、日記に書くようなことを何もしてないなあ。
夕食後、何もしない訳にはイカンと思って部屋の片づけを始めたのですが、
今度はちょっと熱っぽくなり、喉が痛み出す。
治り切らなかった風邪が休みで気を抜いた途端に、
また悪化し始めたかな、という訳で再び横に。
今年は本当にアクセル踏みっぱなしの1年でしたからね。
自分でも無理をしているのが分かっていたのですが、
立場上、自分のペースで、という事が許されないもので、
ステッキを入れ、手綱をしごいたまま、走り続けてしまいました。
どうやら最後のところで脚が上がってしまったかな。
横になりながら、来年の自分について考える。
既にこの日記でもご紹介したとおり、
1月5日(水)付の「独り言」で2005年の目標・抱負について書きますが、
既に内容は頭の中で出来上がっています。
ある「宣言」をしようか、と思っていますが、
具体的な方法論をどうするのか、
やらなければならない事がたくさんあるだけに、
この休暇のうちに体を休めることも大切なのかもしれませんね。
この日記、日付の上では今年最後となりました。
色々お騒がせしておりますが、
来年も冴えない三十路男の意味のない競馬話に
お付き合い頂ければ幸いです。
2005年も宜しくお願い申し上げます。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...