やっぱり京都で一泊したいなあ・・・
ツイート
mixiチェック
mixiチェック
京都到着は朝の5時50分。
隠れ京都マニアの私としては、
この時期の京都の朝が冷え込むというのは
分かってはいるのですが、
それでも寒いモンは寒い。
駅構内のコンビニでスポニチを購入してから近鉄へ。
丹波橋で京阪に乗り換えて淀到着は6時30分頃。
今年の菊花賞はコスモバルクの参戦で、
人が集まるかな、と思っていたのですが、
意外なほど並んでいる人は少ない。
京都や阪神は開門時の入場口が少ない競馬場なので、
並んでいる人の様子を見ると
そのレースの注目度が分かるのですが、
その基準で考えると競馬人気の凋落ぶりを
感じずにはいられませんね。
開門後、私よりも遅い時間の高速バスで京都に到着した帝おーさん、
それからみっきぃさんとも合流。
この日は3人での観戦でした。
途中で例の「勝春クンのおかげ」となる
振舞い酒を頂きました。
JRAでも開門時に鏡割り&振舞い酒をやっていたので、
何だが日本酒に縁のある1日だったなあ。
飲み過ぎた訳ではないのですが、
この日の馬券は不振。
特に後半は全くいいところがない状態。
菊花賞などは完全にペースの読み違えでしたね。
前が止まらない流れになるとは・・・。
詳しくは他のコーナーで色々書くことにします。
コスモバルクについては単複のみを持っていたのですが、
頑張りましたね。
4着なら大健闘ではないでしょうか。
この馬が勝てなかった代わりに、
兵庫の岩田康誠が勝つという結果。
「地方所属」の意地は十分に見せてくれた菊花賞ではなかったでしょうか。
ちなみにみっきぃさんはまた買い間違いによる大幅プラスだったようで。
そういう運が私にも回ってこないモンかなあ(笑)。
最終レース修了後は3人で1時間ほど軽く飲みながら競馬談義。
慌しかったですが、楽しい時間を過ごせたかな。
でも京都は久しぶりに泊りがけでの遠征にしたかったなあ。
前に付き合っていた彼女が住んでいた街だっただけに
色々思い出あるところなのよ。
また京都在住の彼女でも・・・、って、
それでは懲りない奴になっちゃうな、俺(苦笑)
7時過ぎの新幹線で東京の自宅に戻ってきたのは
夜10時30分頃でした。
隠れ京都マニアの私としては、
この時期の京都の朝が冷え込むというのは
分かってはいるのですが、
それでも寒いモンは寒い。
駅構内のコンビニでスポニチを購入してから近鉄へ。
丹波橋で京阪に乗り換えて淀到着は6時30分頃。
今年の菊花賞はコスモバルクの参戦で、
人が集まるかな、と思っていたのですが、
意外なほど並んでいる人は少ない。
京都や阪神は開門時の入場口が少ない競馬場なので、
並んでいる人の様子を見ると
そのレースの注目度が分かるのですが、
その基準で考えると競馬人気の凋落ぶりを
感じずにはいられませんね。
開門後、私よりも遅い時間の高速バスで京都に到着した帝おーさん、
それからみっきぃさんとも合流。
この日は3人での観戦でした。
途中で例の「勝春クンのおかげ」となる
振舞い酒を頂きました。
JRAでも開門時に鏡割り&振舞い酒をやっていたので、
何だが日本酒に縁のある1日だったなあ。
飲み過ぎた訳ではないのですが、
この日の馬券は不振。
特に後半は全くいいところがない状態。
菊花賞などは完全にペースの読み違えでしたね。
前が止まらない流れになるとは・・・。
詳しくは他のコーナーで色々書くことにします。
コスモバルクについては単複のみを持っていたのですが、
頑張りましたね。
4着なら大健闘ではないでしょうか。
この馬が勝てなかった代わりに、
兵庫の岩田康誠が勝つという結果。
「地方所属」の意地は十分に見せてくれた菊花賞ではなかったでしょうか。
ちなみにみっきぃさんはまた買い間違いによる大幅プラスだったようで。
そういう運が私にも回ってこないモンかなあ(笑)。
最終レース修了後は3人で1時間ほど軽く飲みながら競馬談義。
慌しかったですが、楽しい時間を過ごせたかな。
でも京都は久しぶりに泊りがけでの遠征にしたかったなあ。
前に付き合っていた彼女が住んでいた街だっただけに
色々思い出あるところなのよ。
また京都在住の彼女でも・・・、って、
それでは懲りない奴になっちゃうな、俺(苦笑)
7時過ぎの新幹線で東京の自宅に戻ってきたのは
夜10時30分頃でした。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...