今、果たすべきことは
ツイート
前日付の日記で分からないように曖昧に書いたつもりだったのですが、
分かる人には分かってしまうようですね。
励ましのメールを頂いてしまいました。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
詳しくは改めて書くつもりですが、
内容が分かってしまった方へ少々。
基本的には例年のとおり、
「来年、またがんばります」
と言えば済む話ですが、
その「来年」という言葉に甘えてしまっているのでは、
という疑問が自分の中にあるもので・・・。
もしかすると自分の能力というものを冷静に考えた時に
どこかで「見切り」をつけなければならないのかもしれない。
そんな迷いが今の自分にはあります。
従って、まだ「来年」に対する気力が沸いてきません。
もう少し、自分の気持ちを整理する時間をください。
必ずお話しますので・・・。
こんな気分の時に、唯一甘えさせてくれるのは競馬。
26日(日)は中山へ。
競馬場にいると少しは気が紛れるから不思議なものです。
しかしこの日の馬券は散々な状態。
気持ちがノッていない時は何をやってもダメなモンだなあ。
後半のレースが少頭数であまり高配当が望めないが為に、
3連単での勝負に出たのがすべて裏目に出た形でした。
馬連・3連複なら損失補てんが出来た筈なのに。
神戸新聞杯なんか典型的なケースですよね。
最終レース終了後は坂井千明騎手の引退セレモニーを見ていました。
こういう職人タイプの騎手がいなくなるのは寂しいですね。
この騎手についてはどうしても語りたいレースがあります。
今週の「独り言」をお楽しみに。
色々ブルーな気分を引きずったままで帰宅。
でも落ち込んでばかりもいられません。
夜、産経新聞前橋支局の阿部謙一郎記者からTEL。
高崎競馬存廃問題についての電話取材でした。
急に決まった企画ということでまだ企画の概要が決まっていない中での
インタビューとのこと。
28日(火)に小寺知事がどんな答弁をするのかもわからないし。
今後もこの企画について協力して欲しいとのお話を頂きました。
私にはやらなければならない事がたくさんあるんだよなあ。
期待して資料を下さった調騎会のこともあるし、
落ち込んでばかりもいられないや。
私に出来ることは何でもやらせて頂くつもりです。
阿部記者がこの問題についてこれまで書かれた記事を
↓でご紹介します。ご意見・ご感想をお待ちしています。
分かる人には分かってしまうようですね。
励ましのメールを頂いてしまいました。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
詳しくは改めて書くつもりですが、
内容が分かってしまった方へ少々。
基本的には例年のとおり、
「来年、またがんばります」
と言えば済む話ですが、
その「来年」という言葉に甘えてしまっているのでは、
という疑問が自分の中にあるもので・・・。
もしかすると自分の能力というものを冷静に考えた時に
どこかで「見切り」をつけなければならないのかもしれない。
そんな迷いが今の自分にはあります。
従って、まだ「来年」に対する気力が沸いてきません。
もう少し、自分の気持ちを整理する時間をください。
必ずお話しますので・・・。
こんな気分の時に、唯一甘えさせてくれるのは競馬。
26日(日)は中山へ。
競馬場にいると少しは気が紛れるから不思議なものです。
しかしこの日の馬券は散々な状態。
気持ちがノッていない時は何をやってもダメなモンだなあ。
後半のレースが少頭数であまり高配当が望めないが為に、
3連単での勝負に出たのがすべて裏目に出た形でした。
馬連・3連複なら損失補てんが出来た筈なのに。
神戸新聞杯なんか典型的なケースですよね。
最終レース終了後は坂井千明騎手の引退セレモニーを見ていました。
こういう職人タイプの騎手がいなくなるのは寂しいですね。
この騎手についてはどうしても語りたいレースがあります。
今週の「独り言」をお楽しみに。
色々ブルーな気分を引きずったままで帰宅。
でも落ち込んでばかりもいられません。
夜、産経新聞前橋支局の阿部謙一郎記者からTEL。
高崎競馬存廃問題についての電話取材でした。
急に決まった企画ということでまだ企画の概要が決まっていない中での
インタビューとのこと。
28日(火)に小寺知事がどんな答弁をするのかもわからないし。
今後もこの企画について協力して欲しいとのお話を頂きました。
私にはやらなければならない事がたくさんあるんだよなあ。
期待して資料を下さった調騎会のこともあるし、
落ち込んでばかりもいられないや。
私に出来ることは何でもやらせて頂くつもりです。
阿部記者がこの問題についてこれまで書かれた記事を
↓でご紹介します。ご意見・ご感想をお待ちしています。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...