「公開質問状」送りました
ツイート
何となく、岩手の時の興奮再び、
といった感じですね。
9日(木)の夜9時過ぎに会社から帰宅してから、
文案の作成、送付先のメールアドレスのかき集め等の作業を行ない、
午前2時前には一度蒲団の中に入ったのですが、
興奮しているせいか、あまり寝付けないまま、
朝を迎えてしまいました。
全ては高崎競馬存続の為にということで。
さて少々連絡事項を。
まずこのサイトをご覧の皆さんの中で、
今回のリリース送付先について、
「ウチにも送って」ですとか、
「ここにも送った方がいい」
などのアドバイスがございましたら、
お知らせいただけますでしょうか。
その際、送付先のメールアドレスをご存知の場合は、
メールにてお教え頂ければ幸いです。
それからメールをお送りした報道機関の皆様へ。
この件についての取材、お問い合わせにつきましては、
極力、携帯電話の方に頂けますでしょうか。
一応、昼間は世を偲ぶ「サラリーマン」という稼業を
やっているもので・・・(笑)。
可能であれば昼休みの時間帯か夜、または土日に
ご連絡を頂けると嬉しいです。
またこの「公開質問状」の文面については、
権利関係を主張するつもりはありません。
全文も含めて、どんどん引用して頂いて結構です。
すべては「高崎競馬存続」の為に書いておりますので・・・。
岩手の時に色々な方から
「地方競馬の為に、ここまでできるなんて・・・」
というご感想を頂きましたが、
そんな大したことはしていないですよ。
インターネットが普及している時代に、
多数の送付先にリリースを送るなどという作業は
1回クリックすれば済んでしまいますからね。
誰もやろうという人がいないだけのことですよ。
「競馬ニュース」のネタ作りで欠かさず見る、
ある個人のblogサイトの管理人が宇都宮の存廃問題に関連して、
こんな事を書いていました。
「俺、地元の人間じゃないから・・・」
それは違います。
地元の人というのはちゃんと住民税を払っている訳で
競馬への投資は見方によっては「税金の二重払い」です。
ヨソ者がどれだけその地域の自治体の財政に寄与できるか、
これが競馬本来のビジネスモデルではないでしょうか。
だから私も含めて、地元以外の人もどんどん主張していきましょうよ!!
宇都宮についてもいずれ同様の動きを起こす予定です。
その際はご協力のほど、お願い申し上げます。
といった感じですね。
9日(木)の夜9時過ぎに会社から帰宅してから、
文案の作成、送付先のメールアドレスのかき集め等の作業を行ない、
午前2時前には一度蒲団の中に入ったのですが、
興奮しているせいか、あまり寝付けないまま、
朝を迎えてしまいました。
全ては高崎競馬存続の為にということで。
さて少々連絡事項を。
まずこのサイトをご覧の皆さんの中で、
今回のリリース送付先について、
「ウチにも送って」ですとか、
「ここにも送った方がいい」
などのアドバイスがございましたら、
お知らせいただけますでしょうか。
その際、送付先のメールアドレスをご存知の場合は、
メールにてお教え頂ければ幸いです。
それからメールをお送りした報道機関の皆様へ。
この件についての取材、お問い合わせにつきましては、
極力、携帯電話の方に頂けますでしょうか。
一応、昼間は世を偲ぶ「サラリーマン」という稼業を
やっているもので・・・(笑)。
可能であれば昼休みの時間帯か夜、または土日に
ご連絡を頂けると嬉しいです。
またこの「公開質問状」の文面については、
権利関係を主張するつもりはありません。
全文も含めて、どんどん引用して頂いて結構です。
すべては「高崎競馬存続」の為に書いておりますので・・・。
岩手の時に色々な方から
「地方競馬の為に、ここまでできるなんて・・・」
というご感想を頂きましたが、
そんな大したことはしていないですよ。
インターネットが普及している時代に、
多数の送付先にリリースを送るなどという作業は
1回クリックすれば済んでしまいますからね。
誰もやろうという人がいないだけのことですよ。
「競馬ニュース」のネタ作りで欠かさず見る、
ある個人のblogサイトの管理人が宇都宮の存廃問題に関連して、
こんな事を書いていました。
「俺、地元の人間じゃないから・・・」
それは違います。
地元の人というのはちゃんと住民税を払っている訳で
競馬への投資は見方によっては「税金の二重払い」です。
ヨソ者がどれだけその地域の自治体の財政に寄与できるか、
これが競馬本来のビジネスモデルではないでしょうか。
だから私も含めて、地元以外の人もどんどん主張していきましょうよ!!
宇都宮についてもいずれ同様の動きを起こす予定です。
その際はご協力のほど、お願い申し上げます。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...