日本競馬界で起きたら・・・(前編)
ツイート
木曜日はいつもなら、
メルマガを作成してからこの日記を書くのですが、
「競馬ニュース」でもお伝えしたとおり、
海外から大変なニュースが入ってきましたので、
先に日記を更新します。
英国競馬界で八百長疑惑が発生し、
日本でも短期免許で来日したことのある、
キーレン・ファロンら16名の競馬関係者が逮捕されました。
日刊スポーツの記事が一番詳しそうですので、
こちらをリンクしておきましょう。
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-040901-0012.html
ファロンと言えば、豪快な騎乗フォームで、
ゴール前でバテて脚がなくなった馬を強引にもたせてしまう騎乗法が、
とても印象に残っていただけに残念でなりません。
事実関係によく分からない部分がありますが、
英国の警察当局も確証を持って、判断したことだと思われます。
以前、香港競馬での八百長疑惑の時にも書いたのですが、
海外競馬の八百長疑惑に関するニュースは、
「海外競馬は八百長が多くて、現地で競馬を見ても馬券を買う気には
なれない」
という視点で見るのではなく、
「こうして八百長が表に出てくる分、健全な運営がなされている」
と見るべきだと私は思っています。
というのも日本で同様の事件が発生した場合、
果たして日本の警察当局はここまでの捜査ができるのか、
という点に疑問を持っているからです。
4年前に、川崎競馬の調教師と騎手が、
ある男性から現金を受け取った見返りに情報提供をしていた、
として神奈川県警に逮捕されたことがありましたが、
現金の授受が確認されていたことと、
「情報提供」であったから捜査が可能だった、と私は考えています。
果たして「レース結果の操作」であった場合、
事実関係の特定は可能でしょうか?
現状のレースを見ていても、
後方から追い込んだが届かず、
または逃げて粘り切れず、というレースぶりで、
馬券対象圏から外れた馬の騎手がゴール前で全く馬を追っていなかった、
というケースに気がつくことがあります。
しかし、裁決委員からはお咎めなしの現状。
裁決委員が分からないものが、警察当局に分かるのか?
疑問を抱くのは私だけでしょうか。
(下に続く)
メルマガを作成してからこの日記を書くのですが、
「競馬ニュース」でもお伝えしたとおり、
海外から大変なニュースが入ってきましたので、
先に日記を更新します。
英国競馬界で八百長疑惑が発生し、
日本でも短期免許で来日したことのある、
キーレン・ファロンら16名の競馬関係者が逮捕されました。
日刊スポーツの記事が一番詳しそうですので、
こちらをリンクしておきましょう。
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-040901-0012.html
ファロンと言えば、豪快な騎乗フォームで、
ゴール前でバテて脚がなくなった馬を強引にもたせてしまう騎乗法が、
とても印象に残っていただけに残念でなりません。
事実関係によく分からない部分がありますが、
英国の警察当局も確証を持って、判断したことだと思われます。
以前、香港競馬での八百長疑惑の時にも書いたのですが、
海外競馬の八百長疑惑に関するニュースは、
「海外競馬は八百長が多くて、現地で競馬を見ても馬券を買う気には
なれない」
という視点で見るのではなく、
「こうして八百長が表に出てくる分、健全な運営がなされている」
と見るべきだと私は思っています。
というのも日本で同様の事件が発生した場合、
果たして日本の警察当局はここまでの捜査ができるのか、
という点に疑問を持っているからです。
4年前に、川崎競馬の調教師と騎手が、
ある男性から現金を受け取った見返りに情報提供をしていた、
として神奈川県警に逮捕されたことがありましたが、
現金の授受が確認されていたことと、
「情報提供」であったから捜査が可能だった、と私は考えています。
果たして「レース結果の操作」であった場合、
事実関係の特定は可能でしょうか?
現状のレースを見ていても、
後方から追い込んだが届かず、
または逃げて粘り切れず、というレースぶりで、
馬券対象圏から外れた馬の騎手がゴール前で全く馬を追っていなかった、
というケースに気がつくことがあります。
しかし、裁決委員からはお咎めなしの現状。
裁決委員が分からないものが、警察当局に分かるのか?
疑問を抱くのは私だけでしょうか。
(下に続く)
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...