売名行為?いいじゃないか
ツイート
競馬サイトなのにどうしても気になって書いてしまう、
近鉄・オリックスの合併問題。
ネット上で活動する私としては、
ライブドアが球団を買収しようとしているが故に、
余計に気になってしまうニュースです。
さてそのライブドアの堀江社長の動きに疑問を持ったり、
批判したりする意見というのもあるわけで、
その内容はほぼ次の3点になるかと思います。
(1)本当に買収する気があるのか?
(2)野球に情熱がある人物なのか?
(3)売名行為ではないのか?
(1)に関しては本人に聞いてみなければ
分からないでしょうなあ。
(2)についても何とも言い難いところなのですが、
それでは今のオーナーさんたちはどーなの?
という話にもつながるような気がします。
この日記をご覧の皆さんの中でも意見が分かれるところでしょう。
ただこれだけは言いたい。
(3)についてです。
ある噂によると近鉄の球団幹部の中には
「ライブドア」という会社名を聞いて、
ドアノブでも作っている会社か、と思った人もいたそうだ。
どういう事業をしている会社なのかを買収希望の近鉄球団はもちろん、
プロ野球ファンにアピールする権利も必要性もあるんじゃないの?
素性が分からなければ、誰も言っていることを信用してくれないだろうし。
広告会社に勤務する人間がいうべき話ではないのですが、
この国の一番良くないところは、
ブランド偏重主義が社会に浸透している点。
ブランドでなければ銀行は金を貸さないし、
世間も馬鹿にする。
ベンチャーなんてモンが育つ環境がないのですよ。
特にIT、インターネットという分野は
ネット関連の少年犯罪が多発したとされてしまうせいか、
常にある種の偏見を持って見られてしまう。
私は未だにこのサイトを事業化できずにいる人間なので
偉そうなことは言えませんが、
ネット上で活動しているというだけで変な目で見られることがあるんですよ。
こちらのサイトなど見たことも無いくせに。
あまり書かずにきましたが、
岩手の「公開質問状」の時も実は一部でそんな反応がありました。
つまりある程度の売名行為によってこちらの存在を明らかにしないことには
言いたいこともロクに伝わらない。
これはノンブランドの宿命なのです。
従ってライブドアを「売名行為だ」と批判する連中には
ふざけるな!と言ってやりたくなりますね、私は。
近鉄・オリックスの合併問題。
ネット上で活動する私としては、
ライブドアが球団を買収しようとしているが故に、
余計に気になってしまうニュースです。
さてそのライブドアの堀江社長の動きに疑問を持ったり、
批判したりする意見というのもあるわけで、
その内容はほぼ次の3点になるかと思います。
(1)本当に買収する気があるのか?
(2)野球に情熱がある人物なのか?
(3)売名行為ではないのか?
(1)に関しては本人に聞いてみなければ
分からないでしょうなあ。
(2)についても何とも言い難いところなのですが、
それでは今のオーナーさんたちはどーなの?
という話にもつながるような気がします。
この日記をご覧の皆さんの中でも意見が分かれるところでしょう。
ただこれだけは言いたい。
(3)についてです。
ある噂によると近鉄の球団幹部の中には
「ライブドア」という会社名を聞いて、
ドアノブでも作っている会社か、と思った人もいたそうだ。
どういう事業をしている会社なのかを買収希望の近鉄球団はもちろん、
プロ野球ファンにアピールする権利も必要性もあるんじゃないの?
素性が分からなければ、誰も言っていることを信用してくれないだろうし。
広告会社に勤務する人間がいうべき話ではないのですが、
この国の一番良くないところは、
ブランド偏重主義が社会に浸透している点。
ブランドでなければ銀行は金を貸さないし、
世間も馬鹿にする。
ベンチャーなんてモンが育つ環境がないのですよ。
特にIT、インターネットという分野は
ネット関連の少年犯罪が多発したとされてしまうせいか、
常にある種の偏見を持って見られてしまう。
私は未だにこのサイトを事業化できずにいる人間なので
偉そうなことは言えませんが、
ネット上で活動しているというだけで変な目で見られることがあるんですよ。
こちらのサイトなど見たことも無いくせに。
あまり書かずにきましたが、
岩手の「公開質問状」の時も実は一部でそんな反応がありました。
つまりある程度の売名行為によってこちらの存在を明らかにしないことには
言いたいこともロクに伝わらない。
これはノンブランドの宿命なのです。
従ってライブドアを「売名行為だ」と批判する連中には
ふざけるな!と言ってやりたくなりますね、私は。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...