追い詰められれば人って・・・
ツイート
mixiチェック
mixiチェック
「独り言」「競馬ニュース」でご紹介した新投票法
「マルチ」「フォーメーション」についてのスポニチの記事を
リンクしておきましょう。
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2004/06/08/02.html
でもこのサイト内の記事より、
スポニチ紙面での説明の方が分かり易いですね。
私はそちらの方が理解できましたね。
記事によると「マルチ」は香港、
「フォーメーション」はフランスの事例を参考にしたということですので、
海外競馬によく足を運ばれる方にはごく当たり前の馬券なのかもしれません。
事情に詳しい方のご意見をお待ちしております。
さてこのサイトの更新作業と並行して、
現在「優駿エッセイ賞」の原稿を書いているのですが、
今年はモバイルPCがあるということもあって、
会社の昼休みにも作成中。
短い時間ですが比較的集中できるので筆が進むのですよ。
それに比べて自宅アパートだと・・・。
誘惑が多いからかなあ、テレビもラジオもあるし。
気が散ってしまい、作業があまり進みません。
今年も締め切りギリギリまで焦ることになるのかもしれませんね。
ギリギリまで追い詰められないと集中できない性格にも
原因があるのかもしれませんが。
私はダメ人間のなので「追い詰められないと」という風になってしまうのですが、
世の中には「追い詰められても」という人もいる。
今、存廃問題に揺れる地方競馬の主催者なんていう人たちはどうなのでしょうか。
幸村空知さんが掲示板で紹介してくださった、
若松競艇のナイターについての記事ですが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000015-nnp-kyu
この記事を見て、
「競艇と競馬は違う」と言ってしまうか、
「とりあえず視察してみるか」と思うか、
この違いは大きいと思いますよ。
例えばこの北九州と岩手では気候もマーケットも違いますが、
応用できる部分は全くないのか、と考えてみるのは大切な作業の筈。
以前「独り言」でも書きましたが、
ナイター競馬は難しくても、薄暮競馬は可能というところは多い筈。
可能な範囲で他のところの成功事例を見て、
取り入れるべき点がないか、探る作業は是非ともやって欲しいもの。
皆さんのお近くの地方競馬はどうでしょうか。
皆、結構追い詰められていると思いますが・・・。
「マルチ」「フォーメーション」についてのスポニチの記事を
リンクしておきましょう。
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2004/06/08/02.html
でもこのサイト内の記事より、
スポニチ紙面での説明の方が分かり易いですね。
私はそちらの方が理解できましたね。
記事によると「マルチ」は香港、
「フォーメーション」はフランスの事例を参考にしたということですので、
海外競馬によく足を運ばれる方にはごく当たり前の馬券なのかもしれません。
事情に詳しい方のご意見をお待ちしております。
さてこのサイトの更新作業と並行して、
現在「優駿エッセイ賞」の原稿を書いているのですが、
今年はモバイルPCがあるということもあって、
会社の昼休みにも作成中。
短い時間ですが比較的集中できるので筆が進むのですよ。
それに比べて自宅アパートだと・・・。
誘惑が多いからかなあ、テレビもラジオもあるし。
気が散ってしまい、作業があまり進みません。
今年も締め切りギリギリまで焦ることになるのかもしれませんね。
ギリギリまで追い詰められないと集中できない性格にも
原因があるのかもしれませんが。
私はダメ人間のなので「追い詰められないと」という風になってしまうのですが、
世の中には「追い詰められても」という人もいる。
今、存廃問題に揺れる地方競馬の主催者なんていう人たちはどうなのでしょうか。
幸村空知さんが掲示板で紹介してくださった、
若松競艇のナイターについての記事ですが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000015-nnp-kyu
この記事を見て、
「競艇と競馬は違う」と言ってしまうか、
「とりあえず視察してみるか」と思うか、
この違いは大きいと思いますよ。
例えばこの北九州と岩手では気候もマーケットも違いますが、
応用できる部分は全くないのか、と考えてみるのは大切な作業の筈。
以前「独り言」でも書きましたが、
ナイター競馬は難しくても、薄暮競馬は可能というところは多い筈。
可能な範囲で他のところの成功事例を見て、
取り入れるべき点がないか、探る作業は是非ともやって欲しいもの。
皆さんのお近くの地方競馬はどうでしょうか。
皆、結構追い詰められていると思いますが・・・。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...